
みなさん今着ている服、女性から“ダサい”と思われていませんか?
男性はこの洋服をオシャレと思っていても女性からは、ウケが悪いアイテムだったりします。
殆どの男性がこれに気づかずに着用しているのです。
そんな自分の手持ちの洋服を確認しながら記事を読み進めて行ってくださいね!
もくじ
女性ウケ悪い服装とは?女性ウケ最悪のNGアイテム&コーデ総まとめ!
1.NGファッション ダメな組み合わせとは?

何故ダメなのか?の後にその組み合わせろ好む方の為に、改善方法も合わせて紹介していますので、参考にしてくださいね!
1-1.おじさんファッション
出典:https://www.fashionsnap.com/
おじさんファッションの定番といえば「チェックシャツ」と「チノパン」の組み合わせでしょう。
この組み合わせはダサいファッションではなかったのですが、おじさんからの支持率が以上に高かった為、“女性受けのわるいファッション”のレッテルを貼られてしまったのです。
この「チェックシャツ」と「チノパン」も写真のように、細身のタイプのデザインを選ぶ事でダサさが中和されます。
またボトムスの丈をクロップドパンツなどにして、変化を加える事でオシャレに着用できます。
メンズクロップドパンツの夏おすすめコーデ24選+コーディネート術を紹介しちゃいます!
1-2.オタクファッション
オタクファッションが懸念されてしまう理由としては、自分のお気に入りのキャラクターを前面に出していたり、他の私服がヨレヨレで清潔感がないのがいけないのです。
せっかくお気に入りのアイテムのTシャツを買っても、周りのアイテムがくたびれていたらその商品まで悪く見えてしまうのです。
なのでオタク系ファッションを楽しむコツは、お気に入り以外のアイテムにも気を遣う!くたびれた洋服は捨ててお気に入りのキャラTを引き立てろ!です。
その他にもコスプレのように全身なりきってしまうのもオススメです。コスプレーヤーはファッション感度が高いので、周囲から見られる目も変わってくるでしょう。
1-3.お兄・ホスト系ファッション
出典:http://mensknucklehost.jp
このファッションの特徴が通称“ヒゲ加工”とされるデニムパンツに特殊の加工をしたボトムスに、ブーツINするスタイルですね。
現在のホスト業界でも見なくなってきましたが、渋谷系のファッションが流行った2000年代前半のファッションを好み人はまだいます。
ヒゲ加工のデニムパンツに変えて、黒のスキニーパンツや、ワイドのデニムパンツに変えるだけでも印象をガラリと変えることが可能です。
またトップスもシンプルな白シャツなどに変えて、ノームコーア風なスタイリングにするのもオススメです。
2.【NGファッション】 ダメなアイテム?
ファッションライターをやっていて、言葉の使い方には気をつけていましたが、ちょっと言葉の悪さを出してしまいます。
“このアイテムを持ってたらすぐに捨てろ!”ここから紹介するアイテムは女性受けが悪い、とされているアイテムです。
自身のクローゼットに眠ってたら、、考えた方がいいかもです。
2-1.ヘンリーネックシャツ
出典:https://ec.line.me/mensfashion
ヘンリーネックのシャツはダサいと言うか着こなしがすごく難しいので、ダサく見えてしまう傾向にあります。
シンプルでもなく派手でもなく、少しアクセントでカラーリングされてるけど、、それがかっこ悪く見えてしまう。また一枚で着用するとか弱く見えてしまい、インナーとして使っても他のアウターとの相性も難しい。
オシャレに自身がない方は避けるべきアイテムですね。
2-2.折り返すとチェック柄があるパンツ
出典:http://datsuota-mens.sit
結論、子供が着てるとまだ可愛く見えるパンツですが、いい大人が着てるとかなりダサく感じます。
このパンツは10代のお金がない学生から、平日スーツを着てる会社員まで幅広い方に愛されているからこそ危険なのです。
ロールアップはオシャレな着こなし方です、しかしそこにチェックは要らないのです。
2-3.折り返したら柄が見えるシャツ
出典:https://shop-list.com/men/mc/s-shirt-25-a-menscasu
前に紹介したチェック柄の見えるボトムスのシャツバージョンです。
折り返した所にチャック柄が見える事で、ものすごく子供っぽく見えます。そして前身頃にも同色のチェック柄が入っていて正直しつこいデザインになっております。
また腕まくりのスタイルも、スーパーの店員さんのようなのでやめましょう。
2-4.ネクタイ風シャツ
出典:https://www.jimpei.net/entry/mensfashion
ネクタイ風のシャツ。正確には前身頃にデザインが入ったシャツの事を指します。
女性からするとこの中途半端さが子供のデザインにしか見えない!と言う厳しい声が多かったです。
ファッションに自身がない人ほど、派手な柄やデザインを無理やりとい入れようとしますが、はっきり言ってこれは逆効果です!
2-5.派手なパーカー
出典:https://mensfashion-syosinsya.com/archives/9260
はっきり言ってパーカーはカジュアルなアイテムなので、無地のシンプルなものを選んだ方が断然かっこいいです。
フードの裏側にデザインを入れると、どんな系統のファッションにも使いづらくなる難点がございます。
せっかくオシャレに着こなせるアイテムだけに、派手なデザインのパーカーは避けるべきです。
2-6.トンガリ靴(先がとんがっている)
女子受け悪いアイテムダントツ1位!!!!!!!なのがこのトンガリ靴なのです。
オシャレに疎い女の子でも彼氏にしてほしくない、ファッションとしてこの先っぽがトンがった靴をあげます。
まだ履いてる人はいるの ?と思いますが、若い頃に渋谷のセンター街で遊んでた世代が40代になってもまだ着用してたり、関西方面でビジュアル系の格好を好む方で愛用している方が多いです。
『オシャレは足元から』トンガリ靴を履いている方がいたら女性から印象はよくないので、自身のプライベートの際のみ着用しましょう!
3.すぐにできる女性受けが良い“柔軟剤”とは?
3-1.ランドリン No7
出典:https://lohaco.jp
女性は良い男性の匂いに惹かれる!この理論を利用して、出かける前に匂いにも気をつけることが重要です!
女性にから好感を持ってもらえる香りでオススメしたい柔軟剤は「ランドリン No7」です。
シトラスやウッディー系の香りに、爽やかな匂いのフローラルの香りがプラスされており、清潔感のある香りが女性にも共感してもらえる香りです。
洗い立ては香りはもちろん、干した後のナチュラルなに香るので、清潔感はもちろん、甘さ控えめなモテる香りになりたい方はチェックしてみてくださいね!
4.まとめ
今回は女性ウケが悪いファッションと言うマイナスの記事をご紹介しました!笑
しかしこの記事の内容に書いてある事に気をつけるだけで、あなたのファッションが女性ウケするファッションに変わるのです。
今回記載した内容に当てはまるのがございましたら、ぜひ気をつけてオシャレを楽しんでくださいね!
最後でご覧いただきありがとうございました!
合わせて読みたい↓

@kaname

最新記事 by @kaname (全て見る)
- 【2019年冬注目トレンド】旬のカラー“ブラウン”とも好相性!ネイビーが人気なワケ - 2019年12月5日
- 黒スキニー以外にメンズで定番になりつつあるボトムス4選! - 2019年12月4日
- メンズがレディースの服をオシャレに着こなすポイントとは? - 2019年12月3日