黒スキニーと言えば「美脚効果」があり、様々なスタイルに合わせやすい万能パンツの印象がありますね。

もくじ
やってはいけない「黒スキニー」のNGコーデ4選!失敗しない選び方も紹介します。
1.「太ももがパンパンで目立ったしまう」
スキニーパンツの着こなしで一番恥ずかい“太もものパツパツ”問題。
特にスポーツをやっていた人は、太ももが...といって諦めてしまう事もよく聞く話です。


step
1腰まわリはゆったり裾に向かって細くなる『テーパードパンツ』を選ぶ!
関連アイテムはこちら
Tops :半袖レギュラーシャツ
Pants :夏専用テーパードパンツ
shoes :革靴風 大人のスニーカー Uチップ
other :本革ベルト腕時計
other :Healthknit 3足セット
太ももコンプレックスの方が意識したい3つのポイント!
- トップスをオーバーサイズで着用し視線をそらす
- 太ももに余裕がある「テーパード」スキニーを選ぶ
- 生地の厚いスキニーを選ぶ
step
2太ももコンプレックスの方に似合う『大人のテーパードスキニー』
ITEM :大人のテーパードパンツ
PRICE :5,990円 (税込)
全体的に細いシルエットをキープしつつ、太ももにゆとりがあるスキニーテーパードパンツがおすすめ。
型崩れしにくく、キックバックする力(伸びた後に戻る力)が優れたパンツを選びましょう。
ポイント
抜群のフィット感とタイトで美しいをキープしつつ、スレンダーなラインを作ってくれ、気になる太もも周りのお肉をすっきりと見せれます!
2.運動部にありがちな「お尻のお肉が目立ってしまう」
出典:zozo.jp
男性でも「お尻が大きい」「他の人よりたるんで見える」など、コンプレックスに思う方が多い箇所の一つ。
お尻のボリュームを目立たせてしまうスキニーパンツは、今までは天敵のアイテムの一つだったかもしれません。


step
1着丈の長いトップスで体型カバー
関連アイテムはこちら
Outer :大人専用 スプリングコート
Inner :防しわストレッチ 大人の夏用オックスシャツ
Pants :黒スキニーパンツ(大人専用スリム)
Shoes :モカシン ローファー スリッポン
お尻にコンプレックスの方が意識したい3つのポイント!
- お尻を隠せるロング丈のアイテムと合わせる
- トップスで涼しげな配色を意識、黒スキニーも爽やかに
- すっきりとした脚のラインを意識させる為「足元にボリューム」を!
step
2お尻を目出させない「生地の厚い」スキニーをチョイス!
ITEM :カルゼアンクルパンツ(ブラック)
PRICE :5,000円 (税込)
やや厚手で耐久性の強い生地はお尻のお肉を拾わない。すっきりとしたヒップラインに仕上げてくれます。
カルゼ生地は高級感があり、シワになりにくい。そして伸縮性もあります。
通常の黒スキニーより「濃い黒」を選ぶ事でよりマイナス面をカバーしましょう!
ポイント
黒スキニーはシルエット、はき心地を重視し作られてますが、生地の分厚い黒スキニーでヒップを着圧して綺麗に見せよう。
3.膝から下がだいぶ「だぶついてしまう」
出典:zozo.jp
スキニーを穿くにあたって自分にあった、ベストな“丈”や“太さ”が見つからない方って多くないですか?
細身の人は「ブカブカ」になってしまったり、低身長の方は「裾のダボつき」が目立ってしまうなど悩みは尽きないもの。


step
1やや厚めの生地&アンクル丈で引き締める!
関連アイテムはこちら
Tops :大人の夏ニット 半袖ニットポロシャツ
Pants :黒スキニーパンツ
shoes :スプリットレザーUチップシューズ
other :大人のフォーマルブリーフケース
other :本革ベルト腕時計
other :ブロウ型 伊達メガネ
膝から下が「ダボつく」方が意識したい3つのポイント!
- 初めから丈が短い「アンクル丈」をチョイス
- 厚手の生地(カルゼ)で着圧のあるタイプを選ぶ
- ロールアップなどで調整するのも◎
step
2膝下にゆとりのあるアンクルスキニー
ITEM :カルゼアンクルパンツ(ブラック)
PRICE :5,000円 (税込)
アンクル丈のパンツは、近年のメンズでもトレンドのパンツ丈でしたね。
タイトシルエットで丈が短い分ソックス見せコーデも楽します。
ポイント
デニムスキニーは伸縮性を意識して選ぶのもポイントの一つ。スパンデックスを最小限に抑えて、 経糸の打ち込み本数の調節を重ねた事でストレッチ性も◎
4.脚が短く見えてしまう
出典:zozo.jp
日本人は外国人と比べると「脚が短い」国民だと言われております。
その為スキニーパンツを履くと、脚の短さが強調される...中途半端な丈感だとコーデチグハグになってしまいます。


step
1ハイウエスト&ロングアウターでスタイルUP効果を◎
「脚が短い」方が意識したい3つのポイント!
- ハイウエストパンツでウエストの位置を高くする
- キャップなどで視線を上に集める
- ロング丈のアイテムと合わせて“抜け感”を
step
2ハイウエストスキニーパンツ
ITEM :BEAMS / ストレッチテーパードチノ
PRICE :13,200円 (税込)
ハイウエストのパンツは「シャツインでもシャツアウト」でも楽しめるのがポイントです。
裾に向かっての綺麗なテーパードシルエットなら、上品な着こなしを可能にしてくれます。
ポイント
裾に前後で段差のあるスリットでアクセントを入れるのも◎ベルトレスなら長時間の着用でもストレスフリーで着用できます。
5.ダサいと言われない「黒スキニー」の年代別コーデ
黒スキニーが流行った背景にやはりビッグシルエット。アウターやトップスが大きめで着るのが年間通して主流でしたね。そしたら意識するのは「Yラインのシルエット」その際に黒スキニーなら綺麗にコーデできるので人気が再熱したと思われます。
30代はモノトーンでまとめてシックな雰囲気に
関連アイテムはこちら
Outer :大人のデニムテーラードジャケット
Inner :大人の夏ニット ボーダー
Pants :黒スキニーパンツ
shoes :スプリットレザーUチップシューズ
other :本革ベルト腕時計
other :Healthknit 3足セット
黒スキニーは若々しい印象を与えるからちょっと苦手だ...と思われてる方はモノトーンで全体をまとめるのもアリです。
デニム素材のテーラードジャケットに、黒スキニーを取り入れれば、こなれ感あるスタイルに仕上がります。
足元にはレザーシューズで合わせコーデを引き締めましょう。
40代は有彩色のアイテムと合わせる
関連アイテムはこちら
Outer :【夏用】大人のテーラードジャケット
Inner :大人の夏ニット ボーダー
Pants :黒スキニーパンツ
Shoes :モカシン ローファー スリッポン
other :撥水加工 トートバッグ
黒スキニーは有彩色のアイテムを輝かせてくれるアイテムでもあります。
普段コーデに取り入れるのが難しい有彩色のアウターも、黒スキニーとの相性はピッタリなのです。
コーディネートのポイントとしては有彩色は1点のみで、他のアイテムはモノトーンにしましょう。
50代はロールアップしてこなれ感ある雰囲気を表現
関連アイテムはこちら
Outer :大人専用 スプリングコート
Inner :防しわストレッチ 大人の夏用オックスシャツ
Pants :黒スキニーパンツ(大人専用スリム)
Shoes :モカシン ローファー スリッポン
黒スキニーは足を細く見せることができるますが、ロールアップすることでさらにスタイルが良く見えます。
ロールアップをすることで、クッションをなくし、スッキリとしたシルエットをつくることできます。
もちろん買った時に適した裾丈にお直しすることが大切です。しかし応急処置としてはロールアップで対応可能なのです。
6.失敗“しない”黒スキニーはこれだ!
Pants :黒スキニーパンツ(大人専用スリム)
PRICE :5,990円(税込)
★★★★☆4.59 のレビューの高評価アイテム!
印象を一気にイメチェンできるスキニーパンツ!
色合わせに迷わない「黒」なら他のアイテムと相性を考えずにすみます。
スキニーなのに「窮屈感」がないのが大きな特徴!


洋服で悩みがある方はご相談を
今回はスキニーパンツでやってはいけない「4つの事」についてお話ししました。
「メンズファッションマガジン“服ログ”」では「低身長・高身長」「細身・ガッチリ体型」など、洋服の着こなしで悩んでいる方の、参考になる記事を執筆しております。
最新のトレンド情報の記事を見逃したくない方は、是非友達登録してお待ちください!
洋服好きな方必見「あなたをオシャレに導くメッセージ」をLINEにて配信しております♫
タイムラインで不定期に配信しております♫是非友達登録してお待ちください!