年代別コーディネート

“2023最新”大学生メンズファッションまとめ。第一印象をよくする服装70選!

更新日:


撫で髪くん
オシャレな大学生になる為に必要な条件を今日はお話ししていきます。

私も大学生の時は洋服を何を着ていくか迷ったなー
癒しちゃん
撫で髪くん
そう!入学当初は周りの人がオシャレに見えてしまうもんだよね
授業が終わった後に明日の洋服を買いに出かけてたよ〜
癒しちゃん
撫で髪くん
そんな方に明日からでもオシャレになれる大学生ファッションについて紹介していきます

 

先におすすめのコーディネートが知りたい方は【憧れのキャンパスライフを楽しむために“今週の着回しコーデ”"】をご覧ください。

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

もくじ

“2023最新”大学生メンズファッションまとめ。第一印象をよくする服装70選!

 

1.おしゃれな大学生に多い悩み5選(メンズ )

1-1.おしゃれな大学生に多い悩み「低身長で似合う服がない

ボトムスとシューズの組み合わせに気をつける!

ITEM    :コーチジャケット×長袖Tシャツ×パンツ(3点セット)

PRICE  :18,545円 (税込20,400円)

 

まず大事なのがボトムスとシューズの色味を合わせる事で、統一感がうまれて身長が盛れて(高く)見えるのです!

 

その際はスタイリッシュにも見える“黒スキニー”がオススメです!ボリュームあるシューズと合わせればより効果的でしょう◎

 

またコーデの際にメリハリをつけることも大事!上半身にボリュームのあるトップスを持ってきてしまうと、せっかくの身長盛れスタイルが台無しになるので、上半身もタイトなアイテムで合わせる事がオススメです!

 

1-2.おしゃれな大学生に多い悩み「学生の時に運動部。服が着れない“がたいがいい男”に...

柄物アイテムを取り入れる!

ITEM    :Gジャン×長袖Tシャツ×パンツ(3点セット

PRICE  :14,318円 (税込15,750円)

この時期おすすめの柄は「チェック柄!」

 

自分の体型から視線を外すメリハリのある柄物アイテムが最適です。ガッチリ型はシンプルになり過ぎないように、色使いも単色にならないように気を使いましょう。

 

またボトムスも、テーパードパンツなら太もも部分に余裕があり、裾に向けてスキニーパンツように絞れているので、スタイリッシュに着こなす事ができます。

 

スラックスなどのキレイめの素材で選ぶとデートスタイルなどで、着回せる魅力もあります◎

 

体格が良い男性についてですが、洋服が似合う条件として「ガリガリ体型」よりある程度「体格の良い」方のほうがカッコよく洋服を着こなせます。

私も多くのモデルの人と仕事をしてきましたが、ガリガリに見えるメンズモデルも脱いだらすごい筋肉質の人ばかりでした♪

 

1-3.おしゃれな大学生に多い悩み「周囲がおしゃれに見えて自信がなくなる

洋服を思いっきり楽しむ事が大切です!

ITEM    :長袖トレーナー×パンツ(2点セット)

PRICE  :9,909円 (税込10,900円)

「ファションセンスがわからない〜」と良く相談を受けます。

センスに関しては誰しも生まれもってる訳ではなく、生活の中で磨いていく必要があります

 

「何を着ても似合わない」と自分で思い込みすぎていて、第3者から見たら結構似合ってる事ってあるんですよ。

 

似合わないではなく、見慣れない。自分では似合わないと思ってる服も、10回は外に着て出れば見なれますよ!とここではアドバイスしておきます。

 

 

 

2.女性が大学生 彼氏に着て欲しい服装9系統!

2-1.女性が大学生 彼氏に着て欲しい服装『キレイめ系統』2

step
1
コンサバ

 

ココがポイント

コンサバの特徴は、品が良く清楚なアイテムを露出は少なめで、着崩したりもしない正統派な着こなしのことを言います。ジャケットやスラックスを使ったスタイルが特徴的です。

 

step
2
トラッド

 

ココがポイント

トラッドとは“トラディショナル(伝統的)の略”上流階級の紳士の着こなしを起源としたファッションのことを言います。ジャケットやビットローファーなどはトラッドを作るのに代表的なアイテムです。

 

2-2.女性が大学生 彼氏に着て欲しい服装『カジュアル系統』4

step
1
キレイめカジュアル

 

ココがポイント

きれいめカジュアルは、きちんと感はそのまま残しつつ、適度にカジュアルダウンさせるたスタイル。こなれ感を表現できるファッションになります。

 

step
2
スポーツミックス

 

ココがポイント

スポーツミックスは、スポーツブランドのアイテムをMIXしたファッションのこと。アクティブな小物やジャージー素材にスウエットなどもスポーツMIXスタイルの代表的なアイテムです。

 

step
3
ストリート

ITEM    :コーチジャケット×長袖Tシャツ×パンツ(3点セット)

PRICE  :19,227円 (税込21,150円)

 

ココがポイント

パーカやスウェット・Tシャツ・デニムジャケットなどが代表アイテムとして挙げられます。それぞれルーズなシルエットで着こなすのが特徴。何枚も衣類を重ねるレイヤードスタイルもストリートの定番の着こなしです。

 

step
4
アウトドアMIX

 

ココがポイント

アウトドアファッションは“アウトドアアクティビティ”に適したファッションを言います。動きやすい服装で機能性や、キャンプやハイキングなどのシーンも想定され、撥水加工の素材で出来ているアイテムも多いです。

 

2-3.女性が大学生 彼氏に着て欲しい服装『シンプル系統』2

step
1
ベーシック

ITEM    :ニット×長袖シャツ×長袖Tシャツ×パンツ(4点セット)

PRICE  :21,072円 (税込23,180円)

 

ココがポイント

ベーシックファッションは着こなしの基本を忠実に再現したスタイルのことを言います。シャツやスラックスなど、トレンドに左右されないアイテムが、着こなしの軸となってくれます。さらにカラーも原色を避けて、白や黒・グレー・ベージュなどの定番の色から選びましょう。

 

step
2
ノームコア

ITEM    :カーディガン×長袖Tシャツ×パンツ(3点セット)

PRICE  :19,636円 (税込21,600円)

 

ココがポイント

ノームコアとは「究極の普通」という意味になります。つまり頑張りすぎないシンプルな服装のこと。無駄を削ぎ落とし自分の身体のラインを活かすようなシルエット・丈感のものを選ぶとノームコアスタイルを体現することができます。

 

2-4.女性が大学生 彼氏に着て欲しい服装『モード系統』

step
1
モード

 

 

ココがポイント

革素材のアイテムや黒を中心にスタイリングするモードスタイル。小物などに鮮やかな色を1点取り入れるのもモード感たっぷりなスタイルを楽しめます。

 

2-5.女性が大学生 彼氏に着て欲しい服装『ジャケットコーデが正解』

ジャケットをコーデに取り入れる

 

女性が男性にして欲しい格好で毎年上位に入るジャケットスタイル。

 

自分のサイズにあったジャケットに、少しボトムスで色物を取り入れ遊びこころをプラスしましょう。

 

意識するのは『Iライン』のシルエットコーデ。

 

全身を細身のアイテムでまとめることで、清潔感ある印象を与える事ができます。

足元も革靴で合わせる事で、普段よりオシャレをしている事をアピールしましょう。

 

2-6.女性が大学生 彼氏に着て欲しい服装『デートにおすすめのカバン(バッグ)はこちら!』

関連アイテムはこちら
ITEM    :PUレザートートバッグ(ブラック)

 

スポンサーリンク

 

3.大学生流行りの服装(メンズ) おすすめの「春服」「冬服」

3-1.大学生流行りの服装(メンズ) おすすめ春服30選

【春のマリンスタイル】

上品なカジュアルスタイルでもあるマリンスタイルを楽しもう♫

 

マリンスタイルの定番でもあるボーダー柄のカットソーをメインに、カーディガンもイメージにあったブルーで合わせております。インナーとシューズの色味を合わせておしゃれ度をUPさせよう!

 

【スケーターMIXさせてトレンドを意識】

コーチジャケットはスケータースタイルを作るのに最適です♫

 

スケータースタイルの定番でもあるコーチジャケット。インナー、ボトムスは相性の良いアースカラーでまとめてます。ジョガーパンツで合わせる事でコーディネートがスッキリ見え、さりげない白ソックス見せが、こなれ感あるスタイルを確立してくれます。

ITEM    :コーチジャケット×長袖Tシャツ×パンツ(3点セット)

PRICE  :19,227円 (税込21,150円)

 

【セットアップスタイルはメンズでも定番に】

簡単にオシャレになれる魅力のスタイルです♫

 

セットアップはコーデを考えなくても良いのが魅力のスタイル。黒なら大人っぽさも表現できます。足元をカジュアルなスニーカーで合わせたなら、アクセサリー(ネックレス)で艶っぽさをコーデにプラスしましょう。

 

【シンプルスケータースタイル】

爽やかさも意識したスタイルです♫

 

コーチジャケットにチノパンツとスケータースタイルに欠かせないアイテムで合わせたスタイル。ボトムスは裾が絞れてるのでコーデがスッキリ見えます。

爽やかな印象を与えてくれるブルーのコーチジャケットも、春スタイルを確立してくれる大事な要素。

ITEM    :コーチジャケット×長袖Tシャツ×パンツ(3点セット)

PRICE  :16,027円 (税込1 7,630円)

 

【女性が好きなジャケットスタイル】

ジャケット×イージーパンツは女子受け間違いないコーデです♫

 

毎年女性が彼氏に着て欲しい格好の上位に上がる、ジャケパンスタイル。細身のアイテムで全身をまとめる事で清潔感ある印象をプラスできます。足元には革靴で合わせる事で、上品なイメージを崩さないのがポイントです。

ITEM    :ジャケット×長袖Tシャツ×パンツ(3点セット)

PRICE  :17,363円 (税込19,100円)

 

【ジャケットもゆったり着こなす】

ゆったり着こなしたジャケットスタイルがイマドキです♫

 

上品な印象が強いジャケットは、ゆったり着こなしカジュアルダウンするのがポイントです。モノトーンでまとめたスタイリングは大人っぽさ落ち着いた雰囲気を表現できます。

パンツもリラックス素材なので、長時間の授業も快適です◎

ITEM    :テーラードジャケット×長袖Tシャツ×パンツ(3点セット)

PRICE  :14,409円 (税込15,850円)

 

【アウトドアMIXさせた都会スタイル】

機能性も持ち合わせた清潔感コーデです♫

 

アウトドア感の強いカーキのジャケットも、白のインナーと合わせて清潔感を意識しましょう。そのまま着てカジュアルスタイルもカッコイイですが、スリムパンツと合わせたIラインのシルエットコーデがトレンドです。しっかりと全身の色味を3色以内まとめるのもおしゃれポイントです。

 

【ジャケットをスポーティに】

放課後もアクティブに過ごしたい方におすすめです♫

 

キレイめな印象が強いジャケットスタイルも、ジョガーパンツと合わせればスポーツMIXさせたスタイルに。

インナーとバッグの色味はリンクさせ統一感を出し、全身の色味を3色味を以内にまとめるのが、コーデをおしゃれに見せるポイントです。

 

【清潔感&第一印象UPコーデ】

シンプル&スッキリした着こなしで清潔感を意識

 

白シャツは清潔感ある印象に欠かせません。パンツにはシャツと相性の良いグレーで合わせれば、柔らかい雰囲気を表現できます。癖のないシンプルな着こなしだからこそ、毎年定番のスタイルとしてお使い頂けます。

ITEM    :七分袖シャツ×半袖Tシャツ×パンツ(3点セット)

PRICE  :14,318円 (税込15,750円)

 

【授業が少ない時は楽ちんスタイル】

前がけしたボディバッグがコーデのアクセントに♫

 

授業が少ない日や、放課後ショッピングを楽しみたい方におすすめのカジュアルスタイル。足元もスニーカーで合わせて軽快さをアピール!シンプルな着こなしだから真似しやすい点もこのコーデを推す理由です。

ITEM    :長袖Tシャツ×パンツ(2点セット)

PRICE  :9,500円 (税込1 0,450円)

 

【切り替えシャツでおしゃれ度UP】

オシャレはもちろん快適性も重視したスタイル

 

カジュアルなアイテムでまとめたコーデも、モノトーンで揃えることで落ち着いた雰囲気に仕上がります。シンプルなスタイルも、切り替えデザインのシャツがコーデのアクセントになります。

ITEM    :七分袖シャツ×半袖T×チノパンツ(3点セット)

PRICE  :15,118円 (税込16,630円)

 

【ラフに着こなすジャケットスタイル】

グレーの色ならカジュアルスタイルにピッタリです♫

 

ジャケットにチノパンツと合わせれば、適度にカジュアルダウンされた大人カジュアルの完成です。白スニーカーと合わせる事でアクティブ且つ若々しい印象を表現してくれます。

ITEM    :テーラードジャケット×長袖Tシャツ×パンツ(3点セット)

PRICE  :15,227円 (税込1 6,750円)

 

【おしゃれに見える3色コーデ】

全体の色味を3色に抑えるだけでおしゃれ見せれるテクニック♫

 

3色コーデのポイントは落ち着いた色味をメインで使う事。アウターとボトムスをシックな色味で合わせつつ、コーデが暗くならないように白のインナーで合わせましょう。

ITEM    :コーチジャケット×長袖Tシャツ×パンツ(3点セット)

PRICE  :19,227円 (税込21,150円)

 

【チェック柄のブルゾンも派手じゃない】

柄物のアイテムは若々しいスタイルを表現できます。

 

一見派手に見えるチェック柄のブルゾンも、合わせるアイテムを無地にする事でコーデがまとまります。また柄アイテムでもシックな色味にする事でコーデに取り入れやすくなります。

ITEM    :コーチジャケット×長袖Tシャツ×パンツ(3点セット)

PRICE  :17,909円 (税込19,700円)

 

【大人っぽい色合わせが◎】

スマートな着こなしの中にこなれ感をプラス♫

 

グレーのブルゾンのインナーにベージュのカットソーを合わせる事で、他の人とかぶりにくくオリジナリティー溢れるスタイルに。ボトムスとシューズを黒で統一する事で、身長が高く見える視覚効果も!

ITEM    :コーチジャケット×長袖Tシャツ×パンツ(3点セット)

PRICE  :21,727円 (税込23,900円)

 

【無地のシャツはオーバーサイズが鉄則】

ボックスシルエットのシャツが今っぽいスタイリングに♫

 

ビッグシルエットのシャツも身幅の広いアイテムを選ぶのがポイント。細身のパンツと合わせればYラインのシルエットコーデの完成です。

ITEM    :長袖シャツ×長袖Tシャツ×パンツ(3点セット)

PRICE  :14,681円 (税込16,150円)

 

【ジャケットを使ったカジュアルスタイル】

パーカーと合わせたレイヤードスタイルです♫

 

きっちりした印象を与えるジャケットも、パーカーと合わせてカジュアルダウン。より普段着としてジャケットスタイルを楽しめます。全身を細身のアイテムで合わせれば、Iラインのシルエットコーデの完成です。

 

【モノトーンでまとめたカジュアルスタイル】

カジュアルコーデで第一印象“親しみやすさ”UP♫

 

大学の授業が多い日や、放課後遊びに行く時はカジュアルな服装が一番!ダークトーンのアイテムを多くセレクトする事でコーデが子供っぽく見えません。おしゃれに見える秘訣は色の使い方にあり!全体の色味を3色以内にまとめるだけでコーデがまとまり簡単にオシャレが作れます。

ITEM    :パーカー×長袖Tシャツ×パンツ(3点セット)

PRICE  :16,000円 (税込17,600円)

 

【トレンドと清潔感を意識したスタイル】

爽やかなブルーのシャツもオーバーサイズが今っぽい♫

 

オーバーサイズのシャツはアウター感覚で着用できるので春に重宝されるアイテムの一つ。合わせるインナーは白にする事でコーデが明るくなります。ゆったり着こなしたスタイルがだらしなく見えないのは、ボトムとシューズを黒にしてコーデを引き締めているからです。

 

【シンプルAラインコーデでキレイめ意識】

普段のアイテムもシルエットを意識してコーデを組もう

 

ショート丈、スッキリシルエットのシャツはフレアパンツと合わせてもAラインのコーデを意識。シンプルなシャツも身幅の広いタイプならアウター感覚で着用できます。

パンツとシューズの色味もしっかりと合わせる事で、スタイルUP効果も期待できます。

 

【チャコールグレーのベストで大人っぽさを表現】

ゆったりシルエットのベストでトレンドライクな着こなしを

 

チャコールグレーの色味は、コーデが大人っぽい雰囲気になります。ゆったりシルエットなので休みの日や、長時間の授業でもストレスフリーで着用できるのが魅力です。

程よい抜け感をあるので、ショッピング・デートスタイルにもピッタリです。

 

【春はペールトーンのアイテムで攻める】

春らしいカラーリングが特徴のコーディネートです♫

 

鮮やかな色のカーディガンも、合わせるアイテムを明るい色でまとめる事でコーデのアクセントになりますね。季節感をだせるアイスブルーのデニムは、足元を明るい色のシューズで合わせるとコーデのバランスが良くなります。

【春のモノトーンスタイル】

春らしい白のアイテム多めがポイントです♫

 

暖かい時期になるからこそ明るい色を積極的に取り入れるのが正解。くるぶし丈のパンツ、ソックスのチラ見せコーデをスッキリ見せるのも着こなしのポイント。タイトとワイドのアイテムを上手に取り入れたAラインのシルエットコーデです。

 

USED感をプラスしたストリートスタイル】

パッチワーク柄のデニムが個性的なコーデを表現♫

 

自由度がきくストリートスタイルだからこそ、グリーンのカーディガン、パッチワークデニムで個性をプラス。コーデを引き立てるベースボールキャップやネックレスなどもコーデのアクセントとして活躍してくれます。

 

【カジュアルコーデは清潔感を意識】

短丈のアウターはシルエットコーデを楽しもう

 

カジュアルなアイテムで清潔感を出したいなら色味を意識しましょう。ブルー×白の合わせは初対面の人からも清潔感ある印象になります。トップスがタイトなだけに、ボトムスをワイドにしてAラインのシルエットコーデを意識しましょう。

 

【おさえておきたいシンプルコーデ】

どこにでも出かけれる安心感があります♫

 

柄物アイテムは若々しい印象を与えてくれますが、無地のアイテムは落ち着いた雰囲気を表現するのにピッタリなアイテム!大人っぽさを表現してくれるカーゴパンツはもちろん、白シャツと合わせれば清潔感あるイメージも◎季節感を感じさせてくれるカーキのパンツもコーデのアクセントになってます。

 

【脚長・スマートスタイル】

ショート丈のアウターで“脚長効果”を体感しよう♫

 

ロング丈のアウターが街中で溢れてますが、他の人と被りにくいショート丈のアウターはいかがでしょうか?ショート丈のメリットとして、お尻に丈がかからないので脚長効果を期待できるのです!またフレアシルエットのパンツには革靴と合わせ、スマート且つ上品な印象を与える事ができるコーディネートです。

 

【白ボトムスで爽やかな印象に】

清涼感あるコーデは第一印象UPでいいねをもらえます♫

 

ブルーと白の爽やかな合わせが、暖かくなる春の季節にピッタリなスタイル。ハーフジップのブルゾンは、羽織るだけでコーデが完成する嬉しいアイテムです。

 

【MA-1で作るストリートスタイル】

ビッグシルエットのMA-1はストリートスタイルを作るのに最適なアイテム。

 

ボトムスには細身のパンツと合わせる事でコーデにメリハリをつける事ができます。ハイカットのスニーカーで合わせるのが定番でしたが、ローカットのスニーカーと合わせている点が現在のタウンユースに落とし込んでおります。

 

【少ないアイテムでおしゃれを作る】

アクセントになるデザインのアイテムを取り入れましょう♫

 

シンプルになりがちなパーカースタイルも、グリーン、ガレッジロゴのデザインならコーデのアクセントになります。また合わせるボトムも異素材のレザーにする事で、MIX感あるスタイルの完成です。

 

 

3-2.大学生流行りの服装(メンズ) おすすめ冬服18選

【普段着からデートスタイルまで使える魅力のコーデ】

シンプルなのに高見えするコーディネートです!

 

シンプルに見えるコーデも、 細身のパンツと合わせれば上品な印象が強くなります。Pコートの下にはパーカーをレイヤードさせてあげることで、コーデが地味になりすぎないだけでなく、若々しい印象を表現できます。

ITEM    :Pコート×パーカー×長袖Tシャツ×パンツ(4点セット)

PRICE  :23,618円 (税込25,980円)

 

【キレイめデートスタイル】

デートスタイルの定番スタイルとして押さえておきましょう♫

 

合わせやすいミドル丈のアウターに、ニット、革靴と上品なアイテムでまとめております。パンツとシューズを黒です統一する事での一体感。ケーブルニットがコーデに表情を与えてくれます。

 

【上品さを意識したセットアップスタイル】

その日の気温や気分に合わせてインナーを調整しましょう

 

スタイリッシュなセットアップスタイルをベースにコーデ。インナーをニットとにして上品なイメージを上乗せしましょう。また足元には白のスニーカーで合わせてアクティブさ・若々しさを表現しております。

 

【スケーター風スタイル!】

コーチジャケットはスケーター風の雰囲気を出すのに最適です

 

温度調節がしやすく、これからの時期に重宝されるアウター。フーディーと合わせれば、簡単にオシャレなレイヤードスタイルも楽しめます。

 

【モノトーンの着こなしでスマートに】

着こなしはシンプルだけど大人っぽさを表現できます。

 

癖のないシンプルな着こなしだからこそ、毎年定番のスタイルとしてお使い頂けます。黒を基調としたコーデはクールな印象且つ落ち着いた大人の雰囲気が魅力です。カジュアルなデニムパンツには、革靴と合わせることで上品なスタイルを表現しましょう。

ITEM    :ジャケット×長袖Tシャツ×パンツ(3点セット)

PRICE  :14,681円 (税込16,150円)

 

【デートに使えるキレイめスタイル】

モノトーンの色合いで落ち着いた雰囲気に♫

 

女性から好感度の高いキレイめスタイル。初対面の人と会う時はもちろん、女性とのデートスタイルにもお使い頂けます。人の視線が集まりやすいやすい足元に、革靴と合わせる事で、キレイめコーデを確立してくれます。

ITEM    :ジャケット×ニット×長袖Tシャツ×パンツ(4点セット)

PRICE  :20,500円 (税込22,550円)

 

【重ね着をしておしゃれをプラス】

こなれ感あるスタイルを表現できます♫

 

普段のスタイルに物足りなさを感じたら重ね着スタイルがおすすめです。特にアイテムで長短をつける事でコーデにメリハリがつきやすくなり、パーカーは重ね着スタイルの代表的なアイテムとも言えます。

 

【モノトーンでまとめて大人な印象に】

さりげない重ね着がオシャレポイント

 

無地のアイテムでまとめたお手本コーデも、パーカーと合わせて奥行きを表現。カジュアルなパーカーと合わせる事で若々しい雰囲気になりますね。足元もスニーカーで合わせてアクティブに!授業終わりに友達と買い物も◎

ITEM    :Pコート×パーカー×長袖Tシャツ×パンツ(4点セット)

PRICE  :24,818円 (税込27,300円)

 

【トレンドを取り入れスケーター風に!】

アイテムを沢山重ねて周囲と差をつけよう!

 

スケーター風スタイルに欠かせない、コーチジャケットやチノパンとあわせたスタイル。パーカーの裾からチラ見せした白のカットソーがコーデを明るくしてくれます。

一見野暮ったく見えるスタイルも、裾が絞れたジョガーパンツと合わせる事でスッキリした印象に。

 

【シンプル=モテスタイルです】

デートや飲み会に行く際のキレイめスタイルとして◎

 

細身のアイテムでまとめたスタイルは、キレイめな印象を与える事ができます。グレーとネイビーの色の組み合わせや、インナーとシューズの色合わせなど、オシャレに見せるテクニックを十分に用いています。

ITEM    :Pコート×ニット×長袖Tシャツ×パンツ(4点セット)

PRICE  :23,254円 (税込25,580円)

 

【意識したいスタイルUPコーデ】

低身長で悩む方におすすめです♫

 

ショート丈のアウターは、お尻に丈がかからないので足長効果を期待できます。またボトムスとシューズの色味を黒で統一した点も評価したい。光沢感あるシューズと合わせる事でより上品な印象を表現できます。

 

【移動が多い日はカジュアルスタイルが最適】

大学生もキレイめカジュアルを意識しよう♫

 

カジュアルな印象が強くなる中綿アウターは、気高いアイテムと合わせて大人カジュアルに仕上げよう。特に人の視線が集まりやすい足元をドレスシューズにする事で、コーデが一気に大人びて見えます。

 

【休日はキレイめカジュアルを意識!】

オシャレをすると外出したくなりますね♫

 

コーデにミリタリーの要素をプラスしてくれるカーキのパンツは、黒のドレスシューズと合わせる事で大人っぽさを表現。全身を細身のアイテムでまとめれば、オシャレなIラインコーデの完成です。

 

【柔らかい印象を与えるベージュ男子スタイル!】

ダッフルコートを引き立てるように他のアイテムはシンプルに♫

 

コーデの主役になれるダッフルコート、合わせるアイテムはシンプル、無地でアウターを引き立てよう。コートと同系色のカーキのパンツがコーデにこなれ感を表現してれます。

 

【重ね着でスケーター感をプラス】

カーゴパンツと合わせた新しいスタイルですね!

 

スケータースタイルの定番にもなりつつある、スタジャンを使ったお手本コーデ。ボトムをカーゴパンツにする事で、ミリタリーとのMIX感がコーデに奥行きを表現してくれます。

さりげなく見せるチェックシャツもコーデのアクセントになります。

 

【押さえておきたいカジュアルスタイル】

カジュアルなアイテムでまとめ若々しい印象に♫

 

冬の定番アイテムでもあるボアジャケットは、ブラウンの色味が寒い冬のイメージにぴったり。長短つけたトップスのカットソーが、こなれ感あるスタイルを完成させます。

 

【ワークスタイル】

アウターを脱げば春のスタイルにも!

 

ワークキャップにブルゾン。ワークスタイルも明るい色のアウターにする事で今っぽさを表現できます。中に重ねたグレーのナイロンジャケットは、春のアウターとしてもお使い頂けます。

 

【アウトドア×ストリート】

カジュアルなボアジャケットをストリートMIXさせて着こなしております♫

 

アウトドアのアイテムとストリート系のアイテムを合わせたスタイル。ボアジャケットの色味もストリートっぽさがでて◎ベースボールキャップ、シルバーネックレスと、ストリートを代表するアイテムがコーデのアクセントになります。

 

 

4.おしゃれを目指す大学生が持つべき必須アイテム(メンズ )

4-1.おしゃれを目指す大学生が持つべき必須アイテム「アウター」

step
1
コーチジャケット

撫で髪くん
コーチジャケットはトレンドのアイテムだけでなく夏以外の3シーズン着用できるのが魅力でう

さっと羽織るだけでオシャレにコーデできますね♫
癒しちゃん

 

コーチジャケットはコーディネートをカジュアルにできる人気アイテム。しかもこのアイテムはゆったりシルエットなのがポイント。

 

カラー展開も3種類!春先は明るいカラー、寒くなる時期にはブラックやネイビーがオススメです。コーデの主役になれるコーチジャケット、合わせるアイテムはシンプル・無地でアウターを引き立てよう!

 

ITEM    :TCツイルコーチジャケット

PRICE  :7,454円 (税込8,200円)

 

 

4-2.おしゃれを目指す大学生が持つべき必須アイテム「ジャケット」

step
2
カットジャケット


撫で髪くん
女の子から毎年好感度が高いメンズアイテムって知ってる?

うーん!わかんない、、
癒しちゃん
撫で髪くん
それがジャケットを使ったスタイルなんだ!
確かにジャケットをかっこよく着こなしてる人って魅力的だよね!
癒しちゃん

 

カット素材のジャケットの良さは着心地の良さ。伸縮性があるので動きやすいのが特徴です!

 

ITEM    :カットテーラードジャケット

PRICE  :5,318円 (税込5,850円)

 

 

4-3.おしゃれを目指す大学生が持つべき必須アイテム【パンツ・ズボン】

step
1
黒スキニーパンツ


撫で髪くん
黒スキニーを履くだけで一気にオシャレに見えるよね!

男子の黒スキニーパンツは毎日履いている人もいるくらい人気アイテムね
癒しちゃん

 

どんなトップスにも合わせやすい黒スキニーパンツは、大学生に一番支持されているボトムスと言っても過言ではないでしょう。

 

9分丈程度のレングスなので、コーデがスッキリしてスタイルもよく見えます。

 

ITEM    :カツラギスキニーアンクルパンツ(ブラック)

PRICE  :5,318円 (税込5,850円)

 

step
2
チノパンツ


癒しちゃん
チノパンツって子供っぽくない?
ポイントは細身のタイプを選ぶ事!スタイリッシュさが清潔感あるコーデに欠かせないんだ
撫で髪くん
癒しちゃん
なるほど!中途半端にやる事がよくない事なのね!

 

チノパンツはスキニーパンツの次に人気となってきているボトムスの種類です。

 

中途半端な太さを選ぶことではなく、思い切って細身のボトムスを選びましょう!

 

そしてトップスを細身のタイプで合わせることで“Iラインコーデ”と言われるシルエットコーデの完成です。

 

ITEM    :ストレッチツイルチノパンツ

PRICE  :4,954円 (税込5,450円)

 

 

 

5.今週の大学生の服装!月曜日~日曜日までの服装をチェックしよう!

5-1.【月曜日】清潔感UPはモテスタイルの条件

春らしいサックスブルーのシャツが好感を持てます♫

 

サックスブルーのシャツに合わせるアイテムは、白多めで明るい雰囲気を表現しましょう。色味だけでなく着こなし方も清潔感に大きな影響が!

細身のアイテムでまとめて、キッチリ感を出してあげるのもコーデのポイントです。

ITEM    :長袖シャツ×長袖Tシャツ×パンツ(3点セット)

PRICE  :16,727円 (税込18,400円)

 

5-2.【火曜日】授業が多い日はバッグも大きめをチョイス

シンプルなスタイルは色のまとまりを意識しましょう♫

 

授業が多い日、重たい教科書を持ち歩くのは大変ですね...両手が歩くリュックが一番優れている事は筆者も実証済み!

黒とベージュのシンプルなスタイルに見えますが、ニット、革、ナイロンと異素材を組み合わせることで、コーデにMIX感を表現できます。

ITEM    :ニット×長袖Tシャツ×パンツ(3点セット)

PRICE  :13,754円 (税込15,130円)

 

5-3.【水曜日】カジュアルに着こなせるジャケットが優秀です

カーキのパンツと合わせてカジュアルに着こなしましょう♫

 

女の子とのデートにも、友達とのショッピングにも使える万能アイテムがジャケットです。キッチリ感を出したくない人は、カジュアルなパンツと合わせる事で日常で使いやすくなります。

足元を革靴にする事で大人っぽさをキープする事をお忘れなく!

ITEM    :テーラードジャケット×長袖Tシャツ×パンツ(3点セット)

PRICE  :14,545円 (税込16,000円)

 

5-4.木曜日】カジュアルは好感を持たれるスタイルです

明るいアイテムを多く取り入れる事でカジュアルな印象が強くなります♫

 

シンプルなスタイルも、フード付きのカーディガンと合わせる事でこなれ感あるスタイルに。コーデの印象を左右されやすい足元に、白スニーカーで合わせる事で、アクティブ且つ若々しい印象を与えてくれます。

ITEM    :カーディガン×長袖Tシャツ×パンツ(3点セット)

PRICE  :16,954円 (税込18,650円)

 

5-5.【金曜日】楽ちんおしゃれを楽しもう

シンプルなアイテム×トレンドアイテムが春スタイル攻略の鍵♫

 

カットソーにイージーパンツを合わせたシンプルなスタイルも、コーチジャケットと合わせたスケータースタイルでトレンドを押さえましょう。ポイントはジャケットからレイヤードさせたカットソーのチラ見せ。

23cm自然に見せてあげるのがおしゃれに見せれる適切な長さです。

ITEM    :コーチジャケット×長袖Tシャツ×パンツ(3点セット)

PRICE  :18,545円 (税込20,400円)

 

5-6.【土曜日】休日はキレイめカジュアルを意識!

全身のアイテムをゆったり着こなしたリラックスコーデです♫

 

キレイめな印象を与えるジャケットもカジュアルなアイテムと合わせれば、ゆるコーデにぴったりなアイテムです。インナーとシューズは色味を統一。離れた位置に同じ色で合わせる事で、コーディネートがおしゃれにみえます。

 

5-7.【日曜日】ニットジャケットで防寒対策を

朝晩の寒暖差対策にも最適です♫

 

朝から晩まで授業を入れてしまった日、日中との寒暖差に苦しめられるそんな経験をする事は多いはず。ニットジャケットの良さは、体温調節をしやすい所です。

ジャケットを少しカジュアルにした大学生に使いやすいアイテムのひとつでもあります。

ITEM    :カーディガン×長袖Tシャツ×パンツ(3点セット)

PRICE  :13,681円 (税込15,050円)

 

 

6.大学生におすすめしたいブランド「 ロッキーモンロー/Rocky Monroe」

 

 

step
1
トレンドのアイテムが常にあります!

出典:zozo.jp

ロッキモンローでは常にトレンドのアイテムが取り揃えてありますね♫

 

今年は特に“ビックシルエット”その中でも身幅が大きいアイテムに注目が集まっております。

 

アウターはもちろん、パーカー・シャツまで各カテゴリーに身幅広アイテムがあるのは嬉しいポイント♫

 

step
2
人気のアウターも7,000以下で購入可!

癒しちゃん
安すぎるアウターはちょっと着たくないって人は多いですよね...
撫で髪くん
そこで基準となるのが「5,000円以上10,000以下」がボーダーラインだろうね!

 

今年の春に狙うなら「CPOジャケット」普段よりワンサイズあげて着用するのも◎

 

普段持っていないカラーにも挑戦しやすい価格帯なので、どんどんチャレンジして見て!

 

 

COORDINATE

USED感溢れるデニムジャケットを使ったスタイルは、Tシャツではなくシャツと合わせた大人カジュアルがイマドキです。

 

インナーを白にする事でコーデが明るくなり、ロング丈のシャツなので簡単にレイヤードスタイルにもなります。野暮ったくならないように、ボトムスの丈はアンクル丈にしましょう。

 

 

 

7.最後に「第一印象」を侮ってはいけない!?

大学生活の最初の3ヶ月間でその後4年間の人脈作りが形成されると行っても過言ではないのです。

 

なぜなら最初の3ヶ月間でクラス・ゼミ・サークルなど出会いの場となるカテゴリーが全て決まってしまうからです。

 

なので最初の3ヶ月間は特に気合いを入れて洋服のセンスを磨きましょう!夏休みが始まる前にオシャレな人という印象作りがとても大切なのです!

 

楽しい大学生活を遅れるためにこの記事が大学生の方に参考になれば幸いです。

 

最後までご覧いただきありがとうございました !

 

無料のファッション情報を配信しております♪購読を希望される方は下記から登録お願いします!

友だち追加

 

スポンサーリンク

-年代別コーディネート
-

Copyright© メンズファッションマガジン“服ログ” , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.