ジャスティン・ビーバーは日本の若者のファッションアイコンとして知られており、時には斬新なスタイルを披露することでも知られています。
日本の芸能人でも、ジャスティン・ビーバーのファッションを参考にしている人は多いのは周知の事実。
この記事ではスタイリスト監修のもと、ジャスティン・ビーバーの服装を日本人でも真似しやすいように、以下の内容でご紹介していきたいと思います。
この記事でわかる事
- ファッションの系統・着用ブランド・アイテム
- 季節別・ライブでの服装・コラボ服
- ジャスティンビーバーのファッションを真似するためには
もくじ
日本人が似合うジャスティンビーバーファッションの作り方(2023)
01.ジャスティンビーバーのファッション系統とは
ジャスティン・ビーバーのファッションは、幅広いスタイルを取り入れていますが、どのようなカテゴリーのファッションなのか?それは
1.ストリート系
2.ヒップホップ系


基本情報
ジャスティンビーバー
175cm(171〜172)
65~70kg
彼のスタイルは、ブランド物のスポーツウェアやバッグ、アクセサリーを好むことが特徴的で、上下ともにゆったりとしたトップスやパンツを着用しております。
step
1ストリートスタイル
ジャケットやコート、写真のようにシャツをレイヤードすることで、より個性的なスタイルを作り出すことができます。
最近では、比較的シンプルなスタイルに移行しつつありますが、いまだにトレンディなアイテムを上手に取り入れ、ファッションアイコンとして多くの人々から注目を集めています。
step
2ヒップホップ(ラッパー)スタイル
ラッパースタイルといえばゴージャスなデザイナーズスタイルが思い浮かびますが、ジャスティンビーバーは派手な装飾品ではなく
色味は派手に、90年代のB-BOYスタイルのように、ただ大きい服を着るのではなくボックスシルエットのラッパースタイルが彼の特徴だと言えます。
02.ジャスティンビーバーの愛用(着用)ブランド
ここではジャスティンビーバー愛用のブランドを紹介します。
1.Fear Of Go
2.Saint Laurent
3.Off-White
4.Raf Simons
5.Drew House

ジャスティンビーバー×パーカー
FEAR OF GODはロサンゼルスのデザイナー“ジェリー・ロレンゾ“が手掛けるストリートブランドです。
ジャスティンビーバー×Saint Laurentブルゾン
Saint Laurentは、デザインの洗練さ・高品質な素材とクラフトマンシップ・ファッションのトレンドに敏感なアイテム展開で日本人にも人気のあるブランドです。
日本でもサンローラン公式オンラインストアで購入可能です。
ジャスティンビーバー×Off-Whiteカットソー
Off-Whiteはストリートウェアとハイファッションの融合・コラボレーションと限定アイテムを展開し話題に。日本で流行り始めた時期は、2010年代中盤から後半と言われています。日本で流行り始めた時期は、2010年代中盤から後半と言われています。
日本で正規品を買う場合は、Off-White公式オンラインストアで!
ジャスティンビーバー×Drew Houseパーカー
Drew Houseはカジュアルでリラックスしたスタイル・くまのロゴ、フレンドリーな雰囲気など、独自のブランドイメージが日本人にも刺さりました。遊び心やユーモアを感じさせるデザインが特徴であり、日常のカジュアルウェアとしての使い勝手の良さが人気を集めています。
Drew House公式で購入可能です。
03.ジャスティンビーバーの私服・ライブで着用アイテム
彼のスタイルは、トレンディでありながら、カジュアルな要素を取り入れていることが多いです。以下は、彼がよく着用してるアイテムの例です。
1.ジーンズ
2.スニーカー
3.パーカー
4.レザージャケット
5.帽子

step
1ジーンズ

ジャスティン・ビーバーは、リーバイスやFear of Godなどのブランドのデニムパンツをよく着用しています。彼は、デニムパンツをワイドシルエットで着用することが多く、時にはダメージジーンズを着用することもあります。
step
2スニーカー

ジャスティン・ビーバーは、ナイキやアディダスのスニーカーをよく着用しています。これらのブランドのスニーカーは、カジュアルなスタイルに適しているだけでなく、快適で動きやすいため、特に好まれて着用しています。
step
3パーカー

ジャスティン・ビーバーは、フーディーやスウェットシャツなど、カジュアルなパーカーを着用することが多いです。特にパーカーはオーバーサイズが多く、自身のブランドでもパーカーのアイテムを多くリリースしております。
step
4レザージャケット

ジャスティン・ビーバーは、スタイリッシュなレザージャケットを着用することが多く、時にはカラフルなレザージャケットを着用することもあります。これらのジャケットは、ジャスティン・ビーバーの個性的なスタイルに合わせて、特別なアクセントとなっています。
step
4帽子

ジャスティン・ビーバーは、時にはキャップやビーニーを着用しています。これらの帽子は、スタイリッシュなアクセントとして彼のスタイルに合わせることができます。
04.ジャスティンビーバーの季節別着こなし
ジャスティン・ビーバーは季節によってどうファッションを分けているのか。調べてみると年間通して着用しているアイテムは
1.キャップ・ビーニー
2.スニーカー
3.ビッグシルエットのTシャツ

step
1ジャスティン・ビーバー春夏スタイル
春夏のファッションはより軽快な印象があります。ジャスティンは明るい色合いや鮮やかな柄物のシャツやTシャツを着用することが多く、ショートパンツやサンダルなどのカジュアルなアイテムを組み合わせることもあります。また、彼のファッションにはスポーティーな要素が含まれることもあります。
step
2ジャスティン・ビーバー秋冬スタイル
一方、ジャスティン・ビーバーのファッションは季節によって変化します。一般的に、彼の秋冬のファッションはより重厚感があり、黒やグレーなどの暗めのカラーやモノクロームの配色が多くなります。また、フード付きのジャケットやコート、ビーニーなどの小物も取り入れられます。
05.ジャスティンビーバーのファッションを真似するためには
最後に日本人がジャスティン・ビーバーのファッションを真似するのに欠かせないアイテムを紹介します。そのアイテムとは
1.デニムパンツ
2.スニーカー
3.パーカー
4.アクセサリー

step
1デニムパンツ/リーバイス550 バギージーンズ
ジャスティン・ビーバーは、ワイドシルエットののデニムパンツをよく着用しています。同様に、カジュアルなスタイルにはデニムパンツが合います。
日本人には2000年代に流行った極太パンツ『リーバイス550 』をオススメします。
バギーシルエットが特徴で、ジャスティンファッションのマストアイテムスニーカーとも相性が良いです。
step
2スニーカー/ナイキ SB ナイジャフリー2
ジャスティン・ビーバーは、ナイキやアディダスのスニーカーをよく着用しています。これらのブランドのスニーカーは、カジュアルなスタイルに合わせやすく、快適に歩けるためおすすめです。普段使いには、ホワイトやブラックなど無難な色を選ぶと合わせやすくなります。
ナイキ SB ナイジャフリー2“はスケートボードのストリート種目アメリカ代表に内定している選手、ナイジャ・ヒューストンのシグネチャーモデルの第2弾。
ワイドパンツはもちろんチノパンツ・ハーフパンツと様々なボトムスと相性が良いのが特徴です。
step
3パーカー/Drew House
ジャスティン・ビーバーは、カジュアルなパーカーをよく着用しています。フーディーやスウェットシャツなど、シンプルで着やすいものがおすすめです。色は、ホワイトやグレー、ブラックなど、ジャスティン・ビーバーがよく着用する色を選ぶと合わせやすくなります。
Drew Houseのフーディーはビッグシルエットで、一枚羽織るだけでジャスティンコーデがきまります。
step
4アクセサリー/ X-LARGE
ジャスティン・ビーバーは、時にはキャップやビーニーを着用しています。同様に、ハットやサングラス、チェーンなど、アクセサリーを取り入れると、スタイリングにアクセントを加えることができます。しかし、あまり派手すぎないように注意しましょう。
日本のアパレル会社B's INTERNATIONALが展開するX-LARGEのキャップは実際にジャスティンも着用!日本人の頭のサイズにも合ってます。

LINEで洋服のお悩み相談をやってます
今回は「日本人が似合うジャスティンビーバーファッションの作り方」についてお話しさせていただきました。
服ログでは個別にLINEで洋服の相談も行なっております。
この記事を読んでも分からなかった事がある。別の事で相談したい事がある人は下記からLINE登録後ご連絡ください。
※対応時間は平日12:00〜19:00(営業時間外はこちらに連絡ができません)
実際のやり取りの感じは下記からご確認ください。
洋服のお悩みは『LINEで“無料”ファッション診断&アドバイス♪』をおすすめします。
皆様がかっこよくなれるように精一杯お手伝いさせて頂きます♫