こんにちは!kanameです。
流行・トレンドに敏感の人なら最近耳にする事が多いのが「ロカビリーファッション」
何となく「昔流行ったファッションかな?」とか「ロックンロールみたいな服装」など曖昧に覚えている人も多いはずです。

もくじ
- 【ブーム再来】50年代のアメカジスタイル“ロカビリー ファッション”おすすめのアイテムは?(メンズ)
- 1.ロカビリー ファッションとは?
- 2.ロカビリースタイルに欠かせないアイテム
- Saddle Oxford/サドル オックスフォードシューズ
- Engineer Boots/エンジニアブーツ
- Motorcycle Jacket/モーターサイクルジャケット
- 2nd Type Denim Jacket/セカンドタイプデニムジャケット
- Border Argyle Gabardine Jacket/ボーダー アーガイル ギャバジンジャケット
- L/S Print Open Shirt “IRREGULAR DOT”/プリントオープンシャツ イレギュラードット
- Jean Engineering Denim Pants/ジーン エンジニアデニムパンツ
- Cotton Twill Frisco Jeens/コットン ツイル フリスコ ジーンズ
- SERBIA Homburg Hat/セルビア ハンバーガーハット
- Bridle Leather Garrison Belt/ブライダルレザー ギャリソンベルト
- さいごに
【ブーム再来】50年代のアメカジスタイル“ロカビリー ファッション”おすすめのアイテムは?(メンズ)
1.ロカビリー ファッションとは?
出典:ameblo.jp

ロカビリーファッションで代表的な有名人として「エルビスプレスリー」さんを想像してみて下さい。
出典:ameblo.jp

また、ソックスにはアーガイル柄で合わせて、このアーガイル柄もロカビリーファッションでのアイテムで、ローファーとの合わせは定番中のスタイルです!
ココがポイント
50年代当時からファッションと音楽の関連性は深く、若者たちを中心に盛り上がっていた「ロックンロール」とカントリー調の音楽の「ヒルビリー」が合体した「ロカビリーミュージック」の影響を受けて生まれたのが「ロカビリーファッション」でした。
2.ロカビリースタイルに欠かせないアイテム
ロカビリースタイルに欠かせないアイテムというのが存在します。ここからは定番のアイテム、現代風にアレンジしたロカビリーコーディネートを紹介していきます。
Saddle Oxford/サドル オックスフォードシューズ
サドル オックスフォードシューズとは、
甲の部分に馬の鞍(サドル)形の別革を貼付けた紐結び式の短靴の事です。 革靴がスポーツシーンでも使われていた20世紀初頭に、ゴルフなどのスポーツシューズとしてこのデザインが登場したといわれています。
Saddle Oxfordを使ったコーデ例
出典:fashion-basics.com
Engineer Boots/エンジニアブーツ
エンジニア・ブーツとは、作業員が履く安全靴の事、もしくはそのデザインを模した靴の事。
内部に足を保護する為のカップが埋め込まれているのが特徴で、足首や履き口等の固定部は、物をひっかけないために靴紐ではなくベルト・バックル、底は厚底、つま先部分は丸みがある等、安全に履けるための工夫がされています。
装飾が少なめでつくりも丈夫なため武骨なイメージで、メンズ要素を高めるアピールがしやすく、機能性とファッション性の両面で人気があるシューズです。
Engineer Bootsを使ったコーデ例
出典:funq.jp
Motorcycle Jacket/モーターサイクルジャケット
モーターサイクルジャケットとは、天然の牛革で仕立てられたオートバイジャケットの事。
サイドガセット・ベルトループ・非対称フロントジッパー・ジッパー式カフスに胸ポケットとサイドポケット。スナップボタン付きショルダーエポレット、コインポケット付など多機能で、バイカー必須のアイテムです。
Motorcycle Jacketを使ったコーデ例
出典:funq.jp
2nd Type Denim Jacket/セカンドタイプデニムジャケット
2nd Type Denim Jacketとは、デニムジャケットが労働着から「カジュアルウエア」となる過渡期の1953年モデルの事を通称「2nd(セカンド)タイプのデニムジャケット」と言われております。1950年代を代表する名作で、エルヴィス・プレスリーが着用していたことで現在も人気のアイテムです。
2nd Type Denim Jacketを使ったコーデ例
出典:marble-web-shop.com
Border Argyle Gabardine Jacket/ボーダー アーガイル ギャバジンジャケット
Border Argyle Gabardine Jacketとは、アーガイル柄をボーダのように配置したジャケットの事。
スラックスにオープンカラーの襟を出した大人っぽい50’Sスタイルから、デニム+Tシャツ&ラバーソールなどに合わせカジュアルなテイストまで、幅広くロカビリーコーディネイトを楽しむ事ができます。
Border Argyle Gabardine Jacketを使ったコーデ例
出典:www.superdelivery.com
L/S Print Open Shirt “IRREGULAR DOT”/プリントオープンシャツ イレギュラードット
L/S Print Open Shirt “IRREGULAR DOT”とは、大小イレギュラーのドットにツートンのオープンカラーシャツです。
生地はレーヨン100%生地を使用している事が多く、さらりとした肌触りで柔らかく、通気性も抜群なので夏場はもちろん、コーディネート次第で1年中に着用できるアイテムです。
L/S Print Open Shirt “IRREGULAR DOT”を使ったコーデ例
出典:www.dry-bones.com
Jean Engineering Denim Pants/ジーン エンジニアデニムパンツ
ジーンエンジニアデニムパンツとは、レギュラーストレートタイプの5ポケットパンツで、ボックスシルエットが普遍的人気があり、服装のジャンル・年齢を問わずお使いいただける一本です。
Jean Engineering Denim Pantsを使ったコーデ例
出典:https://twitter.com/DryBones_Nagoya/status/1253928565478797312
Cotton Twill Frisco Jeens/コットン ツイル フリスコ ジーンズ
Cotton Twill Frisco Jeensとは、細身でテーパードのかかったシルエットが特徴です。
生地はのコットンツイルを使用しており、生地間も分厚すぎず薄すぎず、通年使えるパンツです。
Cotton Twill Frisco Jeensを使ったコーデ例
出典:https://loftman.co.jp/e-ma/81245
SERBIA Homburg Hat/セルビア ハンバーガーハット
SERBIA Homburg Hatとは、ドイツにある帽子の産地名「ホンブルグ」からきており、中折れタイプのクラウンとやや巻き上がったブリムが特徴です。
素材にはセルビア産の高級メリノウールを使用し、上品な光沢があり、きめ細かく滑らかな手触りなハットです。
SERBIA Homburg Hatを使ったコーデ例
出典:www.dry-bones.com
Bridle Leather Garrison Belt/ブライダルレザー ギャリソンベルト
Bridle Leather Garrison Beltとは、スクエア型のバックルが特徴です。 素材にはブライドルレザーを使用し、ロウを染み込ませた革は耐久性が高く“堅牢”な雰囲気を演出する事ができます。
Bridle Leather Garrison Beltを使ったコーデ例
出典:wear.jp
さいごに
今回は「ロカビリーファッション」についてお話しさせて頂きました。
洋服の流行は繰り返されるもの。メンズでもブームが起きる前にチェックしておきましょう。
この記事を参考に「ロカビリーファッション」に興味を持って頂けたら幸いです。
洋服好きな方必見「あなたをオシャレに導くメッセージ」をLINEにて配信しております♫
タイムラインで不定期に配信しております♫是非友達登録してお待ちください!