コロナウィルスの影響で「洋服が売れない」時代になっていると言われますが私は「自分に似合う服が分からない」と悩んでいる人が多くなったように感じます。
雑誌やオシャレなインスタグラマーの真似をしても、それが自分に似合う服とは限りません。

🔽youtubeでも解説しております🔽
もくじ
自分に“似合う服”の見つけ方。容姿で判断する洋服選ぶの方法とは?
1.自分の体型にあった服選びをする
まず大切なのが自分の体型にあった服選びを心がける事です。細身体型・ガッチリ体型、低身長・高身長によっても似合う洋服の系統は異なります。そういった自分の体型の特徴を知った上で洋服を選んでいきましょう。
step
1身体が細い&低身長の方は「素材」で柔らかい雰囲気を演出
出典:zozo.jp
身体が細い&低身長の方は、柔らかい素材どのアイテムを上手く取り入れましょう。

そういった素材感を上手く生かす事で体型カバーにもなります。
step
2細身・高身長の方は「シャープなシルエット」を最大限に活かす!
出典:zozo.jp
細身で高身長の方も着る洋服で悩んでいる人も多いです。
細身で高身長だと元のラインが美しいので、細身のアイテムで全身を固めた「Iライン」のコーデがオススメです。

step
3体型がふくよかな方は「ビックシルエット」&「ゆるコーデ」で体型カバー
出典:zozo.jp
体型がふくよかな方は、細身のアイテムで合わせると返って身体のラインがムチムチして見える事が多いです。

例えば下半身が特にコンプレックスの場合→トップス(大きめ)ボトムス(やや細身)など上下でシルエットの異なるアイテムで合わせるのもオススメです。
step
4筋肉質な体型な方は「マニッシュ」さで雰囲気をだす
出典:zozo.jp
男性は特に身体を鍛えている、学生の頃運動部だったなど筋肉質で服装選びで困っている方も多いですね。

また襟付きシャツや秋にはトレンチコートなど上品なアイテムも着こなせます。
2.自分の肌や髪の毛の色も把握しましょう
体型はもちろん、肌や髪の毛の色味も洋服選びには重要な要素です。まずは自分の肌の色を分類し、似合うとされる洋服のコーディネートや色をみていきましょう。
step
1基本は色白だけど「赤みが出やすい肌」
出典:zozo.jp
普段は色白だけど日焼けやお酒を飲んだ際も赤みが出やすい。
黒くなるよりは赤みが強くなる方は「淡い色(パールトーン)やホワイトのアイテム」が似合います。

step
2基本色黒だと言われる「黄色やオレンジ」に近い肌の色
出典:zozo.jp
ちょっと日に当たっただけなのに黒くなる、お酒を飲んでも顔に出にくいのが特徴の肌の方。
濃いめのカラーを顔まわりに持ってきてもきこなす事が出来るのが特徴。

step
3黒髪男性の方
出典:zozo.jp
黒髪の方はジャケットにセットアップ、そしてスーツの着こなしが得意ですね。
上品な着こなしが得意な一方カジュアルな色味(鮮やか)な色味を着たいときは、パステル調など優しい白をチョイスしましょう。
step
4茶色など明るい髪の方
出典:zozo.jp
髪の毛をブラウン系で染めている男性は「カラフルな色」が似合うのが特徴です。

3.客観的に自分をみるための“目”を養いましょう!
出典:zozo.jp
ここまでは自分の似合う服を見つける為に「体型」や「肌・髪の色」での選び方をお話ししていきました。
そこでオススメしたい自分を客観的に見る“目”の養い方。それには積極的にいろんな洋服を試してみる事ですね。
今はSNSの普及もあり、いろんな方が良いアイテムを紹介してくれてますが、そのアイテムを言う通りに着ていてもいつまでも自分の目は養われません。

今回ご紹介した洋服の見つけ方と合わせて、自分自身の「目」を養うトレーニングをして行ってくださいね♫
洋服で悩みがある方はご相談を
今回は体型や髪色に合わせて「自分に似合う服」の見つけ方をお話ししました。
他にも質問したい、洋服のお悩みもLINEでお答えしております。
「洋服で相談できる人がいない…」
「自分に似合う服が分からない」
「何よりオシャレになりたい!」
など、悩んだらまず相談!洋服・体型に関する悩みを相談ができるサービスをやっています。あなたの悩みを一緒に解決します!
洋服好きな方必見「あなたをオシャレに導くメッセージ」をLINEにて配信しております♫
タイムラインで不定期に配信しております♫是非友達登録してお待ちください!

@kaname

最新記事 by @kaname (全て見る)
- 【朝倉海×EN MER】アパレル関係者が思う本音とは(結論 消費者を舐めてます) - 2021年4月11日
- 【ワークマン】驚愕の値段に感動!フィールドサンダル「1900円」のサイズ感&特徴をレビューします! - 2021年4月10日
- 【1000円以下】売り切れるのが恐いでけど ...ワークマン夏までに揃えておきたいTシャツ“3選” - 2021年4月9日