

こんな方におすすめ
- ラッドミュージシャンが気になってた!詳しく解説してほしい!!
- ラッドミュージシャンの人気アイテムが知りたい!


もくじ
ミュージシャン愛用ブランド「LAD MUSICIAN」個性的な着こなしに熱視線
1.LAD MUSICIANとは?
出典:https://search.yahoo.co.jp/image
ラッドミュージシャン/LAD MUSICIANは1995年、黒田雄一氏が設立した日本のブランド。
ブランドのコンセプトとして“音楽と洋服の融合”をテーマに洋服を作られております。
音から得られる目に見えない様々なインスピレーションを、洋服のデザインに落とし込み、提案するライフスタイルは、性別、国境、年齢そして宗教も超えた自由な世界を表現。
落ち込んだ時救ってくれる音楽!のように、着る人にとって生活に欠かせないレーベルを目指しております。
現在では東京に4店舗(代官山、原宿、新宿、渋谷)、名古屋(栄)、大阪(梅田)の6カ所に直営店を構えるまで成長しております。
2.LAD MUSICIANを通販できるお店
出典:https://studious.co.jp
ラッドミュージシャンのアイテムを通販したいならここ「STUDIOUSオンラインストア」
新作のライナップも充実しており、似たようなブランドとのお買い物回りもできるのでオススメです。
3.LAD MUSICIANの人気アイテム
step
1Tシャツ
出典:https://studious.co.jp
人気のTシャツはオーバサイズで作られた、フラワー柄のTシャツ。
繊細な色と柄が表現されており、Tシャツの下にシャツなどを合わせたレイヤードのスタイルも楽しめます。
太番手の糸で編み立てたタフな素材で作られているので、ヘビロテで着用できるのも嬉しいポイントですね!
コーディネート例
出典:wear.jp
オーバーサイズのTシャツにスキニーパンツで合わせた“Yライン”コーデ。
色数を限定しブラックを基調したコーディネートは妖艶な雰囲気を演出しております。足元にエナメルのシューズで合わせている点も雰囲気をよりモードに仕上げております。
step
2シャツ
出典:https://studious.co.jp
落ち葉柄がプリントしたデシン素材を使用したスタンダードのシャツです。
襟やカフスは若干小さくめで、薄い芯地を使用し軽く仕上げています
小さい襟にする事でジャケットのVゾーンにすっきりとおさまりスタイリッシュにジャケットスタイルを楽しむことができます。
ポリエステルを使用した薄手でさらりとした生地に、シワになりにくく耐久性もある万能シャツです。
コーディネート例
出典:wear.jp
細身のロングタイプのシャツに、大胆に花柄がプリントされたシャツ。
ざっくり腕まくりする事で、フォーマルなデザインのシャツと腕まくりによる、カジュアルな要素の掛け合わせが面白いスタイリングです。
リングやブレスレットなどで、ロックな雰囲気をプラスしている点も◎
step
3セットアップ
出典:https://studious.co.jp
落ち葉柄をプリントしたデシン素材を使用しシャツとスラックスはセットアップでの着用も可能。
ボトムスはゆったりとしたサイズ感なので、デザインされた落ち葉がひらひらと動いているように感じさせてくれるのが特徴。
ブラックを基調にレッドの落ち葉モチーフが、モードな雰囲気をより高めてくれますね。
コーディネート例
出典:wear.jp
ラッドミュージシャンのセットアップは妖艶な雰囲気を演出できます。
全体的にくすんだ色味のセットアップは、描かれているフラワーのデザインも何か考えさせれるような仕上がりに。
サイズはゆったりと着ることで今季流行中のゆるコーデの完成です。
step
4花柄アイテム
出典:https://studious.co.jp
フラワー柄ショルダーバッグはコーディネートのアクセントとして活躍してくれます。
19世紀の絵画をモチーフにしたバックは、シンプルな洋服をエレガントな雰囲気の装いに格上げしてくれますね。
コーディネート例
出典:wear.jp
ラッドミュージシャンの人気のデザインであるフラワー柄もポイントで取り入れるのにネクタイはコーディネートに取り入れやすいですね。
ネクタイ以外のアイテムをブラックのみで合わせて、ネクタイを主張したコーディネートです。
洋服で悩みがある方はご相談を
今回は人気ブランドラッドミュージシャンについてお話しさせていただきました。
僕も最初に知ったのは大好きなアーティストが着用しているのを知って、このブランドを追っかけるようになりました。
もし他にも質問したい、洋服の悩みがある方はコチラのサービスがおすすめです。
「洋服で相談できる人がいない…」
「自分に似合う服が分からない」
「何よりオシャレになりたい!」
など、オシャレに関する悩みを相談ができるサービスをやっています。LINEをつかって気軽に相談可能!あなたの悩みを一緒に解決します!
毎日届く「あなたをオシャレに導く365のメッセージ」をLINEにて配信しております♫
LINEで19:00に届きます♫是非友達登録してお待ちください!

@kaname

最新記事 by @kaname (全て見る)
- 【ヴァンゆん ×UNVAMY(アンヴァミー)】アパレル関係者が思う本音とは(結論 ○○点です) - 2021年1月23日
- 【ワークマン】今季最も活躍するインナーが「980円」で手に入ります。 - 2021年1月22日
- マスクもファッション!どうせならおしゃれマスクを...名作マスク「3選」 - 2021年1月21日