こんにちは。kanameです。
今回は某youtuberが手がけるアパレルブランドの考察動画です。
そのブランドとはあさぎーにょさんが手がけるブランドpoppyです。
ないと言うより、サイトで商品が完売していて、どうしてもレビューしたい商品があって、それはフリマアプリとかでも売ってなかったんですよ...

もくじ
あさぎーにょ【あさぎーにょ × poppy】アパレル関係者が思う本音とは(結論 やばいです)
1.poppyのブランドについて
この動画を撮るにあたり、YouTubeであさぎーにょさんを拝見させて頂きました。
私見ですがpoppyの印象は、原宿にいそうな女の子ブランド。
特にラフォーレ原宿などに出店したら、流行りそうだなと言う印象です。
リリースしているアイテムの世界観も素晴らしいですし、どのアイテムも1点1点個性があり、着用すれば存在感あるブランドだと思いました。
2.値段は妥当か?
poppyの今季のアイテムを見ると
冬アウターが約30,000円以下
ジャケットが16,500円
トップスが6,000〜8,000円
ボトム、スカート類が10,000円以下
今までインフルエンサーがやる、アパレルブランドを私は「高い」と言う事が多かったですが、poppyは、、
良心的な価格設定だと思います。
実際に物に触れてないお前が何言ってるんだ?とコメントがありそうなので先にいっときますが、私が洋服を作る業者(poppyから依頼を受けて)だとして、poppyで今季出してるアイテムを頼まれたら間違いなく断ります。
最初の話に戻っちゃうんですけど、レビューしたいアイテムがあったと言いましたが、それがこのフラワージャケットなんですよ。

こういう提案ってアパレル側からはしなくて、なにせ違う素材を組み合わせ、襟元と裾の部分は後で縫い付けるのでそこで1社、はさまなければ(縫製の会社)いけなくなるかも知れませんし、洋服の強度と言うんですかね
やはり業者の方は作った後のリスクを減らしたいから、こういう商品は断るか、作るとしても値段はかなり高額でふっかけられるんですよ。

3.poppyブランドの総評
最近のファッション。若い子達や私達の世代もですが、やはり普遍服が街中に溢れて、隣の人と同じ格好が好まれてきてますが
元々洋服をって言うのは物の良さや、生産者側のものつくりの背景を知って(共感したり)広がっていくもので、これからもそうであって欲しいと思います。

このブランドに込められているメッセージ性というか、ファンの子達に本当に自身の良いと思う服を届けたいという気持ちが伝わってきまし、私自身もこういったブランドがどんどん出てきてほしいと思いました。
海外とかにもこういった可愛い日本のファッションは受けそうなので、是非ラフォーレの出典と海外に向けて出していただいて、実店舗があったら商品の方に触れてみたいと思います。
最後結論ですがこのブランド「やばいくらい良いです」
洋服で悩みがある方はご相談を
今回はあさぎーにょ × poppyについてお話しさせていただきました。
他にも質問したい、洋服のお悩みもLINEでお答えしております。
「洋服で相談したい…」
「自分に似合う服で悩んでる」
「何よりオシャレになりたい!」
など、迷ったらまず相談!洋服・体型に関する悩みを相談ができるサービスをやっています。あなたの悩みを一緒に解決します!
洋服好きな方必見「あなたをオシャレに導くメッセージ」をLINEにて配信しております♫
タイムラインで不定期に配信しております♫是非友達登録してお待ちください!

@kaname

最新記事 by @kaname (全て見る)
- 【はじめしゃちょー】日本一のyoutuberは日本一“○○”なアパレルブランドを着ていた! - 2021年3月7日
- 【てんちむ × FR2】アパレル関係者が思う本音とは(結論 やばい人と組みました...) - 2021年3月6日
- 【ワークマン】シェフパンツ悩んだけど買うならこの色!オリーブに決めた理由とは? - 2021年3月5日