細いパンツが欲しいけどスキニーパンツは履けない...一生懸命コーデを考えてもコーデがチグハグで悩んでる...
そんな時にオススメなのが「ジョガーパンツ」全体的にスキニーパンツのように細くはないのですが、足を細身に見せるポイントとして重要なのは「裾の部分がどれだけ細いか」が重要です。

もくじ
コーデが“チグハグ”な人は「ジョガーパンツ」でスッキリ&まとめて見せて!
1.ジョガーパンツとは?
出典:zozo.jp
ジョガーパンツとはもともとは運動などをする時に着用する為に作られたパンツのことを指し、身体の動きを邪魔しないように考えられたデザインスポーツウェアです。

下にいくにつれ細くなるシルエットに加え、足首のフィットが癖になる“裾ゴム”がキレイな足のラインに仕上げてくれます。

出典:zozo.jp
上記の写真のようにシルエットはジョガーパンツですが、Tech Fleece素材を使っているのでかなり暖かく冬に重宝されるアイテムです。このようにデザイン性と機能性を両方を兼ね備えたジョガーパンツをオススメします。

2.オススメのカラーは“ブラック”と“グレー”
ブラックとグレーがなぜ人気なのか
それは断然合わせやすいからです
まず最初にオススメしたいのがブラックのジョガーパンツです。ブラックは足を細く見せるこ事ができるカラーでもあるので初心者の方は勿論、長年愛用している方オススメしたいカラーです。
その点グレーはよりアクティブ感やスポーツ感を出すのに最適なカラーです!
3.素材・シルエットで選ぶのもありです!
従来のジョガーパンツは「スウエット」素材でできており、テーパードのシルエットが一般的でした。そんな定番に物足りない方は素材・シルエットに一癖あるタイプがオススメです。
step
1デニムジョガーパンツ
出典:zozo.jp
苦手意識を持つ人が多くなったデニムパンツも、裾が絞れてるだけで野暮ったさはなくなりますね。
表面から見たさいに綺麗なスラブ糸を織り込み、ハイパーストレッチ生地を使用する事でストレッチ性も抜群。
デニムのマイナス面をカバーしつつ、膝のダーツや湾曲させた脇線等、動きやすさの追求。3Dシルエットなので快適な穿き心地に。
(素材の一部にはペットボトルリサイクル糸を使用し、サスティナブルを意識)
step
2カーゴジョガーパンツ
出典:zozo.jp
カーゴパンツの特徴は何と言ってもポケットですね!
一目でわかる大きめのポケットが、シンプルなトップスと合わせた際もアクセントになってくれます。
サテン組織の素材を使用し、製品染を施したカーゴタイプのジョガーパンツ。
製品染だからこそ出せるナチュラルな風合に色みがスポーティ過ぎず、適度なカジュアル感を加えてくれます。
step
3ポンチジョガーパンツ
出典:zozo.jp
カジュアルにもきれいめにも使えるポンチ素材のジョガーパンツ!
ポンチ素材とはカットソーと同じ生地で作られており、ストレッチ性に優れてるのが特徴です。
スリムシルエットならきれいめに、ジャケパンスタイルでビジネス・ビジネスカジュアルの着こなしでも活躍してくれます。
4.ジョガーパンツの人気ブランド4選
メンズでも定番になりつつあるジョガーパンツは、スポーツブランドはもちろん各ブランドからリリースされる人気アイテムに!その中でも取り分け人気のあるブランドを紹介していきます。
step
1UNIQLO/ユニクロ

ITEM :ヒートテックウォームイージージョガーパンツ
PRICE :3,990円(税抜)
レビュー
裾のしぼりが他のブランド程キツくないので、ショートブーツなどボリュームのあるシューズと合わせやすいです。防寒性の高い裏フリースパンツには思えない程のデザイン性もあり、腿の部分のポケットがアウトドア感を出せます。ベーシックな黒は勿論のことオリーブなどのトレンドカラーの購入もアリです♪
step
2gu/ジーユ

ITEM :トラウザージョガーパンツ(ガンクラブチェック)
PRICE :1,490円(税抜)
レビュー
トレンドを追いかけているブランドだけあって個性的且つトレンドの「ガンクラブチェック」のジョガーパンツをオススメします!ウエストはゴムになっているのではき心地は良かったです。また裾の部分がしっかり絞れてる感じはなかったので、スタイル重視の方にはオススメできないです。しかしこの値段で人気の柄を手に入れられるなら文句はありませんね(笑)
step
3NIKE/ナイキ

ITEM :【NIKE】フリースGXジョガーパンツ
PRICE :6,050円(税込)
レビュー
フリース素材でかなり暖かいジョガーパンツです。NIKEのジョガーパンツは全体的にシルエットが細身で綺麗です。またバックプリントもデザインされており、タウンユースに落とし込んだデザインがカッコいいですね♪個人的にNIKEのスニーカーと合わせて履くスタイルがお気に入りです!
step
4GRAMICCI/グラミチ

ITEM :デニムジョガーパンツ
PRICE :13,200円(税込)
レビュー
テーパードも効いており、太ももが他の人より少し太いな。と感じる人には綺麗なシルエットを保てるジョガーパンツですね。裾の部分の絞り具合が「これぞジョガーパンツ」と感じさせてくれるようなボトムで、とにかく細いジョガーパンツを探している方にオススメです!
5.ジョガーパンツと合わせたいアイテム!
step
1MA-1
ITEM :ストレッチ MA-1ジャケット
PRICE :2,998円(税込)


Coordination
ライン入りのジョガーパンツで、アクティブ感をプラスしたコーディネート!
足元も白スニーカーで季節感を演出しつつ軽快なスタイリングに仕上げております。
step
2トレーナー・スウエット


Coordination
出典:zozo.jp
カジュアあるなスタイリングもモノトーンで合わせることでシックな大人の雰囲気に。
スッキリしたシルエットのボトムスだからこそ、ダッドスニーカーで足元のオシャレも楽しもう。
6.ジョガーパンツ季節別コーデ
ここからは実際にジョガーパンツを使った着こなし方を勉強していきましょう!一見同じように見えるジョガーパンツも季節・素材感・デザインを意識して選ぶ事でジョガーパンツをよりカッコよく着用できます。
春のオススメコーデ
出典:zozo.jp

清涼感あるライトブルーのシャツに、ジョガーパンツを合わせるのが春っぽさを演出できますね!
シンプルなアイテムの組み合わせでも、足首のチラ見せがこなれ感ある雰囲気を作り出してます。
夏のオススメコーデ
出典:zozo.jp

夏のジョガーパンツは毎日でも履いて洗える、デニム素材をチョイス。
ライトブルーの爽やかなデニムには、白のトップスでイメージも涼しげ且つクリーン印象に。
秋のオススメコーデ
出典:zozo.jp

スリムなジョガーパンツだからこそ、上半身にボリューム、下半身をスッキリ見せた「Yライン」のコーデを作りましょう。
色味も秋にぴったりなブラウンをチョイスする事で、季節感を感じさせてくれます。
冬のオススメコーデ
出典:zozo.jp

秋のスタイルにそのまま羽織るだけで、冬のスタイルになるフリースジャケットを使ったコーデ。
見た目からもあたたかみを感じさせるのが、冬のジョガーパンツコーデ攻略のポイントです。
洋服で悩みがある方はご相談を
スキニーパンツやデニムパンツ、今年人気のワイドパンツのように定番のパンツとして皆様のワードローブに1本は「ジョガーパンツ」の時代がすぐそこまできていると私は思ってます。
この記事でジョガーパンツの知識や興味を持っていただけたら幸いです。
他にも質問したい、洋服のお悩みもLINEでお答えしております。
「洋服で相談できる人がいない…」
「自分に似合う服を知りたい」
「オシャレになりたい!楽しみたい!」
ご相談ください・洋服・体型に関する悩みを相談ができるサービスをやっています。あなたの悩みを一緒に解決!
毎日届く「あなたをオシャレに導く365のメッセージ」をLINEにて配信しております♫
LINEで19:00に届きます♫是非友達登録してお待ちください!

@kaname

最新記事 by @kaname (全て見る)
- 【ヴァンゆん ×UNVAMY(アンヴァミー)】アパレル関係者が思う本音とは(結論 ○○点です) - 2021年1月23日
- 【ワークマン】今季最も活躍するインナーが「980円」で手に入ります。 - 2021年1月22日
- マスクもファッション!どうせならおしゃれマスクを...名作マスク「3選」 - 2021年1月21日