定番のダッフルコートも今年はミドル丈のがトレンドライク。カジュアルな印象のダッフルコートをオシャレにそして、大人が着こなすことによって「きれいめカジュアル」に思われるコーディネート術を紹介していきます。
もくじ
今年のダッフルコートは着こなしでトレンド感を演出!大人のきれいめカジュアルスタイル
2019-20冬のトレンドライクにダッフルコートを着こなすコツとは?
ITEM :ウールミドルダッフルコート
PRICE :9,800円(税込)
従来のダッフルコートのイメージは「子供っぽい」が皆様も頭に浮かんできたと思います。
なぜダッフルコート=子供っぽいのイメージになってしまうのか?
子供っぽく見えてしまうのはダッフルコートの着丈の長さになります。近年のダッフルコートはショート丈のアウターブームと言うこともあり、短い丈のダッフルコートが主流でしたね。
しかし今年の流行は「ミドル丈」と言われる膝より上に丈を合わせる丈がトレンドになっております。このショート丈でもなくロング丈でもない丈感が大人カジュアルスタイルを作るに重要な要素となってきます。
ダッフルコートをコーデに取り入れるのは難しい?
ITEM :ウールミドルダッフルコート
PRICE :9,800円(税込)
ダッフルコートの特徴としてトグル(水牛の爪の形)と言われるオリジナルのボタンから可愛いイメージがどうしてもつきやすく、一昔前まで学生服に合わせる定番のコートでもありました。
しかし今年はこのカジュアルなコートにきれいめなアイテムを取り入れてコーデする事で完成度の高い、大人カジュアルスタイルに仕上げてくれます。
またその雰囲気から堅苦しさがないので、全体のイメージを和らげてくれます。
ダッフルコートコーデに合わせたいアイテム4選!
I T E M
0 1
ニットを取り入れたスタイリング例
ダッフルコートに季節感をプラスしてくれるニットスタイル♫ |

ダッフルコートにまず合わせたいのがニットです。有彩色のニットを取り入れてもいいですし、ニットのインナーでカットソーなどを合わせてレイヤードさせてあげると普段と違うスタイリングに。
ソックスとカットソーの色味を明るい白で合わせている点も◎
I T E M
0 2
タートルネックを取り入れたスタイリング例
首元にボリュームを足す事でシルエットを意識! |

フード付きのアウター且つロングコートの場合、首元が寂しくならないように見せるのがポイントです。
首元までボリュームを出せる、タートルネックなら小顔効果もあり、この冬ぜひ試してほしいスタイリングです。
I T E M
0 3
スキニーパンツを取り入れたスタイリング例
ボトムは細身にする事で人気の“Yライン”シルエットに♫ |

面積比が広いミドル丈のダッフルコートには、スキニーパンツで合わせて人気の“Yライン”シルエットを意識したコーディネート。
ブラックのスキニーパンツで合わせる事で、色のバランスもよくなり落ち着いた大人の雰囲気を演出してくれます。
I T E M
0 4
革靴を取り入れたスタイリング例
ドレスの要素を取り入れるのに革靴は最適なアイテムです! |

コーディネートにおいて重要になってくるカジュアルとドレスのバランスです。カジュアルなアイテムが多くなると子供っぽく見えてしまうので、ダッフルコートを着用する際は積極的にドレスアイテムを取り入れるのがポイント。
何個もドレスアイテムを合わせれない人は、人からの視線が集まりやすい、足元にドレスアイテムを持ってくるのがオススメです。
大人のダッフルコーデまとめ
今回はダッフルコートをきれいめにコーディネートする方法を紹介させていただきました。
街中でダッフルコートをオシャレにきこなしている人はかっこいいですよね!
周囲から羨ましがれるオシャレコーデを目指してくださいね!

@kaname

最新記事 by @kaname (全て見る)
- 30代40代のパパ世代にオススメ“コンバース”コーデ7選 - 2019年12月8日
- 【注目】ダウンの次にくるアウターは? 最新あったかアウター厳選4 - 2019年12月8日
- 【比較】ロングコートとショート丈コート今年のベストバイはどっち?【2019-20年冬】 - 2019年12月7日