「ああ、また差し色で失敗してしまった...」
こんにちは!kanameです。
ふと買い物に出かけた時、鏡に映る自分を見て、何か今日の服装、気分が上がらないなぁ...
他の人からしたら気にならないかもしれませんが、その日の格好は自分のコンディションにも関係するものですよね...
そんな“パッ”としない今日の格好に「何色を差そうかな?」と悩んでいるなら「グリーンがおすすめ」
今までの差し色と言えば「レッド」「オレンジ」「ブルー」などが定番でしたが、今おしゃれ上級者が好みのは「グリーン」なのです。
グリーンは安心感と癒し力・調和をもたらすバランスカラーなのです。

もくじ
グリーンコーデが大ブーム!?気をつけたい点とおすすめのアイテムをまとめてみた
1.グリーン コーデ メンズ:グリーンコーデの注意点
それではさっそく、グリーンコーデの中すべき点を紹介していきます!
step
1顔から離した位置に取り入れる
この記事は「グリーン」のアイテムが流行っているのではなく、差し色で流行っていると伝えるものです。
ココに注意
グリーンのアイテムは優秀です!ですがどうしても、顔まわり(特にタートルネックなど)に持ってきてしまうと、グリーンの印象に引っ張られ、顔色が悪く見えてしまう場合も...
グリーンを取り入れるので、一番多かったのが「ボトムス・バッグ・シューズ」など顔から離して取り入れる事です。

step
2近い色との組み合わせは避ける
グリーンの隣あわせの色と言えば「黄色」や「青」ですね。
色が悪くないのではなく、隣合わせになってしまうと、グリーンの良さが薄れてしまいます。
派手な配色・・と思われ、肯定される方もいると思いますが、せっかく映える色のなで、無彩色と合わせるのが良いでしょう◎
2.グリーン コーデ メンズ:グリーンコーデに欠かせないアイテム
冬はアウターを基準にコーディネートを組むことがほとんど。ただそこからオシャレに差を出すには、周囲に合わせるアイテムに色合わせ。そう差し色使いなのです。今流行に敏感の街の人はどこにグリーンを差しているのか?チェックしていきましょう。
グリーン コーデ メンズ:アウター

ADAM ET ROPE' HOMME 【DESCENTE PAUSE】EX STAND COLLAR ZIP UP BLOUSON アダムエロペ コート/ジャケット ブルゾン ブラック グリーン【送料無料】
大面積を占めてしまうアウターの場合、インナー・ボトムスを暗めの色で合わせて、アウターを引き立てましょう。
グリーンはカジュアルな色味です。
キレイめアイテムの、スラックスや革靴と合わせる事で、ちょうどいい大人のストリートMIXされたスタイルに。
グリーン コーデ メンズ:ボトムス
顔から比較的離れているボトムスで取り入れる場合、トップスを明るい色にした方が、コーデのバランスが良くなります。
ボトムス・シューズを同ブランド「VANS」で合わせ
スケータ風に着こなせば、トレンド感溢れるスタイルに仕上がります。
グリーン コーデ メンズ:カーディガン・ニット

【SALE/30%OFF】HARE (M)2WAYグラデモヘヤカーデ ハレ ニット カーディガン グリーン ブラウン【送料無料】
グリーンのニットカーディガンは、モードな雰囲気に着こなすのがおすすめ。
ダークトーンのアイテムでモードな雰囲気を出しつつ、バケットハットでストリートの要素もプラス。
ゆったりシルエットで着こなす事で、イマドキのスタイルに!
グリーン コーデ メンズ:バッグ

anello(アネロ) (U)PLUMミニショルダーバッグ アネロ バッグ ショルダーバッグ ピンク グリーン ブラック ベージュ グレー
小面積のボディバッグなら、コーディネートのアクセントとして活躍してくれます。
ネイビーのカーディガンに合わせた「ブルーグリーン」の色味が可愛らしいですね♫
さいごに
今回は、差し色として人気の「グリーン」コーデの気をつけたい点と、おすすめのアイテムを紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
グリーンを差し色で使いつつ「シルエットコーデ」も取り入れると、コーディネートがより素敵に仕上がります。今年健康運をあげたい方にもグリーンは、おすすめの開運カラーでもあります。
おしゃれな人にとって差し色は、今も昔も不動の心得!個性の効いたグリーンコーデを楽しんでくださいね♫
最後まで読んでいただきありがとうございました。
無料のファッション情報を配信しております♪購読を希望される方は下記から登録お願いします!