ライターをやっていて多くの人の話を聞き、思った事。今求められているのは「普通の服」です。
服を買うのが目的になってはいけない。服を着て何をしたいのか?どこに行きたいのか?どんな人と会う為の物なのか?
まず揃えるのは、普通の服が良い。変わったデザインではなく、シンプル・ベーシックなもの。

もくじ
普通の服。普通の格好。普通のファッションが良い理由。
普通の“服装”の基準を考える
皆様は感覚的に暑くなったり、寒くなると「服を買わなきゃ」と考えるようになってませんか?
外出する際に服は沢山あるのに「外出着がない」と思った事はありませんか?このような考えの積み重ねにより「一人あたりの服の所有量は10年前の3倍」にもなった言われております。

モデルのように注目を浴びたいから。寒いから暖かい格好をしたいだけ。仕事などで必要だから。
この他にも理由はあると思いますが、この3点の目的を叶えてくれるのが「普通服」なのです。
普通服+トレンド・個性的な柄アイテム=注目を浴びるスタイル
普通服+防寒アイテム=防寒対策されたスタイル
普通服+機能性アイテム=快適に仕事ができるスタイル
普通服=コーディネートの基本となるスタイル。
※素材で言えばコットンやポリエステル・ウール・デニムなど、量販店で購入できるアイテム。デザインで言えば・無地で柄や形状が特殊でない、色味はモノトーンです。
ここで言いたいのは、年代・性別・季節に関わらず定番の「普通服」を自分のクローゼットに揃えておく事。
普通服さえあれば、少ない洋服でもオシャレに、あなたの外出のパートナーでもある洋服選びは、自ずと簡単に、そして楽しくなるものです。
普通の“格好”の基準を考える
現在ビッグシルエットやオーバーサイズなど、洋服を大きく着るのがトレンドとされております。
ただ私から言わせてもらえれば、普通服を大きく着ているだけです。
コロナウィルスの流行は、私たちのライフスタイルに大きな影響を与えました。
仕事は→出社からテレワーク
出会いは→合コン・婚活パーティーからマッチングアプリ
外出→海外から国内や近場の施設

それではトレンドの服や個性的な服は必要なのでは?と考える人は多いと思いますが、結論全く必要ないのです。
まず女性が男性に求める服装で最も多い意見が「清潔感ある格好」
第一印象を良くする為に必要な事でも「身だしなみが整えられている」
今求められているのは頑張ってオシャレをする事ではなく、清潔感ある普通服こそ、今の時代に求められ、私たちに必要なスタイルなのです。
メディアやファッション誌・インフルエンサーの言う事を鵜呑みにし、トレンドのアイテムや、お勧めのプチプラアイテムを買い急ぐのが一番危険。
服を購入する事で安心感や満足感が満たされる事はあります。ただ今のライフスタイル、普通服だけで本当に足りないのか?考えてみましょう。
「年代別」普通服のファッション
ここまでご覧頂き、普通服のイメージが湧かない..そんな方の為に年代別の普通服のお手本となるスタイルを紹介していきます。普通服の良さは毎年トレンドに左右される事なく、自分のスタイルを確立でき、毎日の服選びで迷わなくなる事です。皆様も自分の年齢に応じたコーディネートを参考にしてみて下さい。
10代の普通服・コーディネート
ITEM :ニット×長袖Tシャツ×パンツ(3点セット)
PRICE :13,754円 (税込15,130円)
コーデのポイント
・キャンパスライフを楽しめるスタイルです!
学生は教科書やバイトの制服など、持ち物が多くなってしまいがちなので、大容量のリュックは重宝されます。
色味を3色以内に抑えるのは、オシャレに見せる簡単テクニック!
年中使える細身のチノパンツは、メンズの定番アイテムとして持っておきたいのはもちろん、デートなどでキレイめなスタイルを作る際にも必須のアイテムです。
20代の普通服・コーディネート
ITEM :テーラードジャケット×長袖Tシャツ×パンツ(3点セット)
PRICE :20,481円 (税込22,530円)
コーデのポイント
・オシャレなディナーデートも楽しめます!
学生の時にはなかった、女性とのディナーデートやオシャレなお店に入る際に、きちんと感を出せるキレイめスタイルが重宝されます。
パンツをスラックス素材に変えて、きちんと感を出しつつ、インナーはカットソーにすることでコーデに親しみやすさをプラスしてくれます。
全体を細身のアイテムでまとめたIラインのスタイルで、着こなし方もバッチリです◎
30代の普通服・コーディネート
着用アイテム
Outer :大人のテーラードジャケット
Inner :大人専用スウェット プルパーカー
Pants :黒スキニーパンツ(大人専用スリム)
shoes :スプリットレザーUチップシューズ
other :本革ベルト腕時計
other :2wayクラッチ ショルダーバッグ
コーデのポイント
・学生には出せない余裕と貫禄を感じさせましょう!
10代20代の時、男性はかしこまったお店に入る時に、洋服で自分の若さをカバーしますが、30代は落ち着いた大人の余裕を見せましょう。
初対面の方と会った時に親しみやすさを感じやすいように、インナーにはパーカーで合わせましょう。
人の視線が集まりやすい足元に革靴で合わせる事で、コーデが上品に引き締まります。
40代の普通服・コーディネート
関連アイテムはこちら
Outer :大人のコーチ シャツジャケット
Inner :BEVERLY HILLS POLO CLUB(R)シャツ
Pants :大人のデニムテーパードスラックス(NEW)
shoes :スプリットレザーUチップシューズ
コーデのポイント
・家族からもご近所さんからもカッコイイと思われるスタイル!
40代になっていると家庭を持っている方も多いと思います。大切なのは「清潔感」シャツ+ニット、スラックスと合わせて、他の年代よりもキレイめなアイテムを多く取り入れましょう。
着回しがしやすいコーチジャケットは、インナーをTシャツなどラフなアイテムに変えて、近所に出かけるのOK!
さいごに
みなさまいかがでしたでしょうか?
普通の服。普通のスタイル。普通のコーディネートが良い理由。についてお話しさせていただきました。
自分の年代・用途に合った服さえあれば、何枚も服を買い足す必要はございません。
この記事で伝えたかった「考える力」洋服の購入の際は、本当にこの普通服では足りないのか?普通服+購入アイテムで、どのシーンで使うのか?
考える事で、自身のコーディネート力UPにもつながりますし、余計な出費を抑える事もできます。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
無料のファッション情報を配信しております♪購読を希望される方は下記から登録お願いします!