こんにちは!kanameです。
今年も残り2か月を切りましたが、急激に気温も下がってきて、冬支度がまだの方も多いのではないでしょうか?
以前から言ってきましたが、メンズは同じボトムスで着回す傾向にあり、お気に入りのボトムスは2~3本くらいしか持っていない方が大半です。
新しいボトムスにチャレンジするのは抵抗がある...そんな方のために、幅広いテイストにあい、1枚持っていればコーディネートの幅が広がる。
そしてコスパの良い優秀パンツを、プチプラブランドから紹介してさせて頂きます。

もくじ
メディアは教えてくれない...プチプラブランドの名品アイテム(ユニクロ、GU、ワークマン)
1.ユニクロ/UNIQLO
スマートアンクルパンツ
ITEM :スマートアンクルパンツ2WAYストレッチ
PRICE :2,990円
オフィスでもプライベートでも着られら上品さがある。
立体感もあるテーパードシルエットで、足首を見せる事でコーデをスッキリ見せてくれ、メンズの格好でありがちな「野暮ったい」雰囲気を軽減してくれます。

サイズ選びでは、ウエストを基準に選び、履いた際にフルレングスのようにならないように注意。その場で裾直して、足首をしっかり露出できるようにしましょう。
若い方では定番になっているアンクル丈ですが、40代50代の方でも「ちょい悪」風に着こなせると大好評。

様々なシーンで使えるパンツなので、〜¥2,990で購入できるのはかなりお得です。
2.ジーユー/GU
アクティブストレッチジョガーパンツGA
ITEM :アクティブストレッチジョガーパンツGA
PRICE :1,690円
ずっと履いてたくなるような、リラックス感が特徴のパンツ。引き続きトレンドの「ジョガーパンツ」です!
コーデに加えるだけで、足元に軽快さはもちろん、ボリュームスニーカーなどとの相性も◎
海外ではアスレジャーと言われる、機能性に優れたスポーツウェアを取り入れ、アクティブにそしてオシャレに運動できそうな着こなし、その際にジョガーパンツは必須となっております。
GUのジョガーパンツはシルエットは綺麗なんですけど、ウエスト部分が大きく作られているので、普段履いているパンツよりワンサイズ下げて着用してもいいかもしれません。

個人的にはアンクル丈の丈感も好み◎外出着としてだけでなく、お家でリラックス着としても着用できます。
3.ワークマン/WORKMAN
超撥水シェフパンツ
ITEM :超撥水シェフパンツ
PRICE :1,500円
ウエストがゴムになっているので、ベルトレスで着用でき、外着だけではなく、お家でもリラックスした履き心地に。
撥水加工になっているので、多少の水滴なら弾いてくれるので、アウトドアのシーンでもお使い頂けます。

シェフパンツは大手のブランドだと「5・6,000円〜」しますがワークマンだと1,500円!

ワークマンのアイテムは元々大きめに作られているので、普段よりワンサイズ小さめを購入する事をおすすめします。
街着としてはもちろん、アウトドアでも使えるパンツは、大人スタイルを実現してくれます。
さいごに
今回は、プチプラブランドの名品アイテムについてお話しさせて頂きました。
特にボトムスをピックアップしたのは、ボトムスを変える事でコーデの半分が変わる=見た目の印象がガラッと変える事ができます。
お値段が高く、頻繁に買い替えができないボトムスだけに、今回紹介したボトムスを試してみてくださいね!
洋服好きな方必見「あなたをオシャレに導くメッセージ」をLINEにて配信しております♫
タイムラインで不定期に配信しております♫是非友達登録してお待ちください!