こんにちは!kanameです。
今回は汗をかいてもベタつく事なく、快適に過ごせる「長袖Tシャツ」の紹介です。それがワークマンの「DRY(ドライ)吸汗速乾 ポケット付長袖Tシャツ」になります。
夏場に長袖のTシャツの紹介かよ?と思われがちですが、半袖を着ると肌の露出が増えるため、どうしても幼く見えてしまう。


もくじ
【WORKMAN】夏場のスタイルが幼く見える?そんな時は「長袖Tシャツ」で解決です!
1.DRY(ドライ)吸汗速乾 ポケット付長袖Tシャツ
デザイン&特徴について
今回ご紹介するTシャツはべーシックデザインで、仕事用はもちろんカジュアルにも着回せる1枚です。
左胸ポケット付きで小物の収納や、シンプル無地のTシャツの良さを邪魔する事なく、程よくコーデのアクセントになってくれます
もちろん今の時期は大半は半袖を着ています。なぜ僕はこの時期に長袖のTシャツを購入したのか?答えは周囲と似たり寄ったりの格好を避けるためです。
このTシャツは、豊富なカラーバリエーションと幅広いサイズ展開で、着こなし方が色々出来ます。

質問にありそうなので先に言っておきますが「暑くないの?」との答えは「暑いです」
ただ日中35℃を超える日もあるので、半袖でも暑いですし、それなら吸汗速乾で、綿・ポリエステルの混合生地のTシャツを着た方が、汗をかいてもベタつかず、快適に過ごせると私は思っております。
2.素材や機能性について
同商品のカラーバリエーションは「白・黒・チャコール・ネイビー・グレー・ブルー」の6色展開。お値段は580円でお買い求め安くなっております。
このTシャツの生地ですが混紡(ブレンド)で、綿60%ポリエステル40%でできております。


3.着こなしコーデ方法について
今回私は177cm60kgで5Lを購入しました。肩幅・身幅・丈の長さもゆったり着れてよかったです。
トップスのTシャツをルーズに着こなしたカジュアルなスタイルです。ボトムスはフルレングスを選んでしまうと、暑苦しさや野暮ったさが出てしまうので、ショートパンツと合わせとバランスが良いです。

ショーツでも少しとろみのある柔らかい素材を選んであげる事で、トップスのリラックスした雰囲気とマッチしてくれます。


洋服で悩みがある方はご相談を
今回はワークマンの「DRY(ドライ)吸汗速乾 ポケット付長袖Tシャツ」の着用レビューをさせていただきました。
「メンズファッションマガジン“服ログ”」では「低身長・高身長」「細身・ガッチリ体型」など、洋服の着こなしで悩んでいる方の、参考になる記事を執筆しております。
最新のトレンド情報の記事を見逃したくない方は、是非友達登録してお待ちください!
洋服好きな方必見「あなたをオシャレに導くメッセージ」をLINEにて配信しております♫
タイムラインで不定期に配信しております♫是非友達登録してお待ちください!

@kaname

最新記事 by @kaname (全て見る)
- スカイピースのアパレルブランド「all CaJoule(オールカジュール)」が炎上してる件を解説します - 2022年7月7日
- 『諦めるのはまだ早い』“薄毛に似合うメンズ ファッション” - 2022年6月30日
- メンズのオシャレに欠かせない“アイウェア”知っておきたい5ブランドとは? - 2022年6月23日