
ワークマンのアイテムのアウターばかり紹介してきましたが、今回はインナーです。
そこでおすすめのワークマンの「ヘビーウェイトコットン オーバーサイズ 長袖Tシャツ」になります(NO1399)
ヘビーウェイトTシャツの王道でもあったhanes(ヘインズ)のBEEFY(ビーフィー)Tシャツにも劣る事はなく値段もこちらの方が、500円くらい安いのです。

【着回し確定】ワークマンの“980円”カットソーはおしゃれさん必須のアイテムになりそうです...
ヘビーウェイトコットン オーバーサイズ 長袖Tシャツとは?
step
1デザインについて
今回紹介するアイテムは「ヘビーウェイトコットン オーバーサイズ 長袖Tシャツ」は名前の通りビッグシルエットで作られた、長袖のTシャツになります。
しかも他ブランドで、ヘビーウェイト。そして長袖なら値段は1000円を超えるものばかりでした。
シンプルなデザインでとっても着回しがきくのはもちろん、ポケットがアクセントになり、春は1枚で着用してもかっこいいと思います。
またサイドにスリッド(切れ込みが)が入っているので、きれいに下に落ちていくイメージで、インナーでタンクトップなどを合わせた際も、きれいに重ね着できます。
また薄いTシャツだと1枚で着た時に透けてしまう事も多いですが、このTシャツならそんな心配もいりません。
中に着るインナーの“色味”にまで気を使わなくても、オシャレでカッコいいのは嬉しいポイントです。
step
2素材や機能性について
皆様は着心地が良いアイテムと聞いて、何を基準にしてますか?私は化学繊維の洋服が苦手で選ぶ際は天然繊維のアイテムを選ぶようにしております。
このワークマンのアイテムは「コットン100%で天然素材」ならではの、心地よい肌触りです。
また名前の通り「ヘビー」に使えるような、耐久性も兼ね備えているので、柔らかさの中にコシもあるような着心地の良さを味わう事ができます。
首元の部分もしっかり作られているのもポイントで、Tシャツは汗をかいて洗濯回数も他のアイテムに比べて多くなるので、首元がヨレないような作りになっております。
step
3実際に着てみました
今回私は3Lサイズを購入しました。大きめに着用したかったので、一番大きいサイズを選びました。
※実際の着画はyoutubeで後悔しております
このアイテムの魅力は何といっても、肉厚で1枚で着てもカッコ良くそして透けない所だと思います。
ガシッと肉厚で男くささを感じるカッコよさの中に、シルエットでトレンド感を出してくれます。
秋・冬・春と長いシーズン活躍してくれるので、冬はインナーに使えますしかなりコスパはいいと思います。
コットン100%の生地なので、水濡れには弱いです。そして何よりワークマンの特徴の「撥水」機能はついてないのでご注意を。
他にも「グレー」「ブラウン」「ブラック」「ネイビー」「ピンク」と今回紹介した白を合わせた「6色」展開です。
楽しみ方がたくさんあるアイテムなので、皆様も気になりましたら、ぜひチェックして下さい。
洋服で悩みがある方はご相談を
今回はワークマンの「ヘビーウェイトコットン オーバーサイズ 長袖Tシャツ」の着用レビューをさせていただきました。
他にも質問したい、洋服のお悩みもLINEでお答えしております。
「洋服で相談したい…」
「自分に似合う服で悩んでる」
「何よりオシャレになりたい!」
など、迷ったらまず相談!洋服・体型に関する悩みを相談ができるサービスをやっています。あなたの悩みを一緒に解決します!
洋服好きな方必見「あなたをオシャレに導くメッセージ」をLINEにて配信しております♫
タイムラインで不定期に配信しております♫是非友達登録してお待ちください!

@kaname

最新記事 by @kaname (全て見る)
- 【はじめしゃちょー】日本一のyoutuberは日本一“○○”なアパレルブランドを着ていた! - 2021年3月7日
- 【てんちむ × FR2】アパレル関係者が思う本音とは(結論 やばい人と組みました...) - 2021年3月6日
- 【ワークマン】シェフパンツ悩んだけど買うならこの色!オリーブに決めた理由とは? - 2021年3月5日