こんにちはkanameです。

そこで気になるのは収益の部分かと思います。

もくじ
【アパレルブロガー】youtubeを「100日」連続投稿した収益公開します!
1.100日連続投稿で利益は出ているのか?
まずYouTubeって、過去1年で登録者数1,000人と総再生時間が4,000時間を超えなくてはいけないのですが、これは2ヶ月ぐらいでクリアできました。
そして気になる収益ですが、確定して知る部分のみ、一応物に例えさせて頂くと、良い日で1日あたり牛丼2杯分くらいです。
正直な感想、もうYouTubeはレッドオーシャン。

2.作業時間や利益について
まずこのチャンネルは私自身で、撮影、編集をやってるので人件費はかかっておりません。
作業時間は動画の長さにもよりますが、1本あたり4時間くらいです。
編集に関しては元々経験があったので、さほど苦にはならなかったのですが、なにせ喋るのに慣れてなかったので撮影に手間がかかりました。
気になる利益ですが、これは間違いなくマイナスです。

3.今からでもYouTubeはやるべきか?
YouTubeの活用法って、広告などで収益を上げたいと思っている方や、自分の思いを発信したい人。

特にスタイリストとしても活動してるので、若い子でお金がない子。

そんな人にならないように、私の方ではカジュアルに、洋服で悩んでる時に仲の良い友達が「こっちの方が似合ってるよ」と何気ないアドバイスが嬉しかったりするんですよ。
目指してるのはそこで、気軽に相談できるスタイリスト。最初から100点目指さなくても、まずは80点。

最後は自分の仕事の紹介になりましたが、これからもYouTubeは毎日18時に新しい動画を上げていきますので、チャンネル登録お願いします。
また洋服の悩み相談は下記から友達登録後お願いします。
洋服で悩みがある方はご相談を
youtuberのアパレルブランドは2年以内に消滅?その理由とは?というテーマでお話しさせていただきました。
他にも質問したい、洋服のお悩みをLINEでお答えしております。
「自分だけにあった白パンツコーデのアドバイスが欲しい…」
「洋服で相談できる人が欲しい」
「何よりオシャレを楽しめるようになりたい!」
オシャレになりたい人を全力サポート!洋服・体型に関する悩みをLINEで相談できるサービスです。あなたの悩みを一緒に解決します!
※完全リモート。プライバシーを厳守します!
洋服好きな方必見「あなたをオシャレに導くメッセージ」をLINEにて配信しております♫
タイムラインで不定期に配信しております♫是非友達登録してお待ちください!

@kaname

最新記事 by @kaname (全て見る)
- 【はじめしゃちょー】日本一のyoutuberは日本一“○○”なアパレルブランドを着ていた! - 2021年3月7日
- 【てんちむ × FR2】アパレル関係者が思う本音とは(結論 やばい人と組みました...) - 2021年3月6日
- 【ワークマン】シェフパンツ悩んだけど買うならこの色!オリーブに決めた理由とは? - 2021年3月5日