こんにちはkanameです。
2020年もっとも拡大普及した、ファッション雑貨をご存知でしょうか?
それは何と「ミニ財布」何です!
キャッシュレス化は勿論、あまり遠くに出かけずに、ワンマイルの範囲しか出かけない。新しい生活様式もあって普及が加速しました。
また支払いの際も、現金ではなくカードでスマートに支払うのが、かっこいい男の条件でもあります。
もくじ
【爆発普及】昨年一番売れたファッション雑貨は○○でした!
1.WHC(ホワイトハウスコックス)ワンハンドウオレット
僕も社会人になりたての頃から、このブランドの「長財布」「2つおり財布」と使ってきました。
ホワイトハウスコックスは、様々なレザーグッズを作り続けている英国の老舗ファクトリーブランドです。

この財布のすごいところが、手のひらサイズにすっぽりと入るところです。
さらに札室は2層。カードスリットも複数あり、コインケースまで装備するのでもはや通常の財布使いができます。
そもそもは2011年に型別注したモデルが昨年復刻!今年さらにアップデートした財布は完売必須です。
2.モトのW9ミニウオレット
おしゃれに興味を持った学生の方。長く財布と付き合いたい方。
これを教えてしまうと、本当に自分の手元に届くのが遅れるので、教えたくありませんでした。
イタリアンカウレザーを使用した「MOTO」の二つ折りのミニ財布です。
財布は使えばボロくなるもの。そんな今までの常識は通用しません。
この財布は使い込むと色変化、艶変化、傷の風合が楽しめるので、ガンガン使い倒して皮のエイジングを楽しんじゃいましょう。
特に出かける際にバッグを持たないで、お尻などのポケットに財布を入れる方もOKです!
わざと経年変化を楽しむ事もできるので、アクティブな男性のかた必見です。
3.yorozuの“キリハナネック”
yorozuは国内のオリジナルレザーブランド。特徴として軽量且つ肌触りの良いオリジナルのレザーがブランドの魅力です。
僕も以前動画にしてますが、バッグ兼財布として使ってます。
最近はキャッシュレス化が進んでおり、コンパクトな物を探してた時に、小銭とカードが入るくらいの大きさで出会ったのがこちらです。
今年からは“財布”を持たないスタイリングが定番に?バックと財布を掛け合わせた機能性の財布が流行の予感です♪
僕もこんな風に、かけて出掛けてるので、ポケットもパンパンにならないのでとても便利です。

洋服で悩みがある方はご相談を
今回は昨年一番売れたファッション雑貨「ミニ財布」についてお話しさせていただきました。
他にも質問したい、洋服のお悩みもLINEでお答えしております。
「洋服で相談したい…」
「自分に似合う服で悩んでる」
「何よりオシャレになりたい!」
など、迷ったらまず相談!洋服・体型に関する悩みを相談ができるサービスをやっています。あなたの悩みを一緒に解決します!
洋服好きな方必見「あなたをオシャレに導くメッセージ」をLINEにて配信しております♫
タイムラインで不定期に配信しております♫是非友達登録してお待ちください!

@kaname

最新記事 by @kaname (全て見る)
- 【はじめしゃちょー】日本一のyoutuberは日本一“○○”なアパレルブランドを着ていた! - 2021年3月7日
- 【てんちむ × FR2】アパレル関係者が思う本音とは(結論 やばい人と組みました...) - 2021年3月6日
- 【ワークマン】シェフパンツ悩んだけど買うならこの色!オリーブに決めた理由とは? - 2021年3月5日