こんにちは、kanameです。
普段「ファッションライター」や「パーソナルスタイリスト」として活動し、運営するメンズファッションマガジン“服ログ”は月間20万PVを達成するなど、国内でも有数のメンズファッションブログを運営してます。
一昨年までメンズの定番アイテムとして君臨していた「黒スキニー」

しかし、今年も終わりに差し掛かり、黒スキニーはと言うと?オワコン?いえ
旬なコーデに欠かせないアイテムではないですか・・!
ただ今まで通りに履いてしまうのはナンセンス!周囲と差をつけれる黒スキニーの合わせを見ていきましょう。
もくじ
やっぱり今年も「黒スキニー」が神だった。賢く着こなす4つのポイント
黒スキニーが流行った背景にやはりビッグシルエット。アウターやトップスが大きめで着るのが年間通して主流でしたね。そしたら意識するのは「Yラインのシルエット」その際に黒スキニーなら綺麗にコーデできるので人気が再熱したと思われます。
1.モノトーンスタイルで合わせる
黒スキニーは若々しい印象を与えるからちょっと苦手だ...と思われてる方はモノトーンで全体をまとめるのもアリです。
面積比の広い白のアウターに黒スキニーを取り入れれば、簡単にこなれた感じのスタイルに仕上がります。
インナーもシャツやニットなど上品なアイテムと合わせる事で、コーデが高見えして見えます。
2.ゆったりとしたニットと合わせる
冬の定番アイテムであるニットですが、今年は男性もゆったり着るのが旬なスタイルです。
またゆるニットは黒スキニーとの相性はピッタリなのです。
さらに他の人と被らず、個性的に演出したいなら、ロング丈のシャツと合わせてレイヤードを楽しみましょう。
3.インパクトのある柄物アイテムと合わせる
黒スキニーはシンプルなアイテムと合わせるのもいいですが、インパクトのあるアイテムとも相性抜群です。
存在感を出せるようにビッグシルエットのアウターは、是非今年トライしたいアイテムの1つ。
鮮やかな色のアイテムでも、コーデをまろやかにまとめてくれるのが黒スキニーの強みですね。
4ビッグシルエットのアイテムと合わせる
最初に述べたように、黒スキニーの相棒といってもいい、オーバーサイズのアウター。
ドロップショルダーなら、コーデにぬけ感をプラスしてくれ、普段のスタイルもおしゃれに見えます。
インナーもブラックで合わせる事で、一体感あるスタイルに仕上がります。
洋服で悩みがある方はご相談を
今回はやっぱり今年も「黒スキニー」が神だった。賢く着こなす4つのポイントついてお話ししました。
他にも質問したい、洋服のお悩みもLINEでお答えしております。
「洋服で相談できる人がいない…」
「自分に似合う服が分からない」
「何よりオシャレになりたい!」
など、悩んだらまず相談!洋服・体型に関する悩みを相談ができるサービスをやっています。あなたの悩みを一緒に解決します!
洋服好きな方必見「あなたをオシャレに導くメッセージ」をLINEにて配信しております♫
タイムラインで不定期に配信しております♫是非友達登録してお待ちください!

@kaname

最新記事 by @kaname (全て見る)
- 【朝倉海×EN MER】アパレル関係者が思う本音とは(結論 消費者を舐めてます) - 2021年4月11日
- 【ワークマン】驚愕の値段に感動!フィールドサンダル「1900円」のサイズ感&特徴をレビューします! - 2021年4月10日
- 【1000円以下】売り切れるのが恐いでけど ...ワークマン夏までに揃えておきたいTシャツ“3選” - 2021年4月9日