こんにちは、kanameです。
普段「ファッションライター」や「パーソナルスタイリスト」として活動し、運営するメンズファッションマガジン“服ログ”は月間20万PVを達成するなど、国内でも有数のメンズファッションブログを運営してます。
今回は私が最近きになるブランドを見つけたので紹介したいと思います。
今までこんなにも“デニム”がかっこいいと思った事はありません。
🔽youtubeでも解説しております🔽
もくじ
若者のデニム離れにSTOP!FDMTL/ファンダメンタルの魅力を解説!
1.ファンダメンタル(FDMTL)とは?
ファンダメンタル(FDMTL)は、津吉学が手がけるデニムをメインとした日本のアパレルブランド。
最近若者のデニム離れが進んでますが、このブランドを見たらデニムを好きになると思います。
「着用するほどに愛着の湧く商品」をコンセプトに、風合い豊かな素材を用いて、細部まで気を遣ったコレクションを展開しております。
2.ファンダメンタル(FDMTL)の魅力とは?
FDMTLのアイテムはどれも1点1点個性があり、デニムの素材をうまくアイテムに活かしております。
どうしても周囲の人と被りがちな昨今のファッション事情ですが、普段のコーデに個性を出せるだけでなく、アウターを脱いだ際、1枚着でもコーデが完成します。
そんなFDMTLのアイテムは、世界のデニムの産地岡山で生産されております。
生地も、縫製も、加工も、全て日本製。熟練の職人が持つ、様々な知識や経験がアイテムに詰まっております。
3.ファンダメンタル(FDMTL)のおすすめアイテム
今回は私も実際に購入してしまったシャツをはじめ、おすすめのアイテム3型を紹介させて頂きます。どれも他ブランドでは見られないオリジナルデザインのアイテムです。
step
1FDMTL/ファンダメンタル/SASHIKO HAORI JACKET RINSE
様々な生地をパッチワーク状のデザインが、おしゃれな羽織タイプのジャケットです。
インディゴ素材を使用し着用し続けることで、生地ごとに異なった色落ちなど経年変化を楽しめます。
step
2FDMTL/ファンダメンタル/CIRCLE SASHIKO WOOL SWEATER
上質なウールを用いて作られた、刺し子柄を表現したセーターです。
保温性はもちろん、身幅が広いゆったりシルエットなので、今時の雰囲気に仕上がっております。
step
3FDMTL/ファンダメンタル/BORO ZIP POCKET SHIRT RINSE
ダメージ加工を施したインディゴ生地がポイント。大きなポケットが特徴的です。
シルエットは若干ワイドでドロップショルダー仕様で、生地が柔らかいので着心地も良いです。
インディゴ素材なので、着続けることで着用し続ければ、縫い目にアタリが現れ、自分だけの一枚に育てることができるシャツです。
洋服で悩みがある方はご相談を
今回は若者のデニム離れにSTOP!FDMTL/ファンダメンタルの魅力についてお話ししました。
他にも質問したい、洋服のお悩みもLINEでお答えしております。
「洋服で相談できる人がいない…」
「自分に似合う服が分からない」
「何よりオシャレになりたい!」
など、悩んだらまず相談!洋服・体型に関する悩みを相談ができるサービスをやっています。あなたの悩みを一緒に解決します!
毎日届く「あなたをオシャレに導く365のメッセージ」をLINEにて配信しております♫
LINEで19:00に届きます♫是非友達登録してお待ちください!

@kaname

最新記事 by @kaname (全て見る)
- 【本当は教えたくない】安くてかっこいい服の見つけ方。 - 2021年1月26日
- 1・2月に買うべき服ってなに?結論「買ってはいけません」 - 2021年1月25日
- 【ヴァンゆん ×UNVAMY(アンヴァミー)】アパレル関係者が思う本音とは(結論 ○○点です) - 2021年1月23日