「支払いはほとんどスマートフォン」
「出かける際にバッグを持ちたくない」
という人が増えている現代の事情にマッチした薄型の財布こそ「フラグメントケース」

もくじ
新しい時代に持ちたいスマート財布「フラグメントケース」って何?
財布は持たない?フラグメントケースとは?
出典:zozo.jp
政府をあげて「キャッシュレス化」を推進している昨今。
電子マネー派やクレジットカード派でのキャッシュバッグなど、現金で支払わないほうがお得にお買い物できるようになりましたね。
男性が出かける際の三種の神器「携帯・財布・飲み物」その中でも、財布が大きな荷物としてかさばっていたのも事実。
そんな昨今で愛用者が増えている「フラグメントケース」
「クレジットカードと小銭、お札など」が入る大きさの「フラグメントケース」で支払いをスムーズにするのが、できる大人のマストになってきました。
フラグメントケースの選ぶポイント
フラグメントケースはカード収納が充実したコインケースの進化版です。今年に入り各ブランドもリリースして、多種多様なデザイン・機能性も充実してきました。ここではオススメのフラグメントケース、選ぶ際の2つのポイントを紹介します。
step
1レザー素材で大人アピール!
出典:zozo.jp
大人の財布は「レザー素材」であることが、選ぶ際のベストな選択。経年変化やさりげなく小物で、大人の上品さを醸し出すことができます。
お手持ちの靴やベルト、バッグなど多く持っている革素材と色を合わせるのがコーデにスムーズに取り入れやすくなります。
step
2コインスペースにファスナータイプが使いやすい!
出典:zozo.jp
コインケースに比べ、カード収納が充実しているフラグメントケースは、コインスペースがファスナー仕様になっているのが使い勝手が良いです。
スマートさを重視しするなら、ファスナータイプ。少しふくらみがあっても良いならスナップボタンタイプもありです。
フラグメントケースの正しい使い方
出典:zozo.jp
フラグメントケースを持っている人でも、間違った使い方をしている人を街中で多く見受けられます。
フラグメントケースのオシャレな使い方
- カードなどを入れすぎてパンパンにしない
- 小銭を入れすぎない
- スマートさをしっかりキープするようにする

ハイブランドでオススメのフラグメントケース
フラグメントケースの魅力や選ぶポイントお伝えしたところで、最後に話題のブランドのフラグメントケースを紹介します。自分の好み・ライフスタイルにあったフラグメントケースの参考にしてくださいね。
バレンシアガ/BALENCIAGA
アクセサリー感覚でも欲しくなり、映えるフラグメントケース。
コンパクトな仕様にきゅっと小型化されており、 ブランドロゴがスタイリングに映えるデザインです。
エントリーでポイント最大12倍!25日21時〜23時59分★BALENCIAGA バレンシアガ 501651 DLQ4N レザー キャッシュ カードケース カードケース
ジバンシィ/GIVENCHY
落ち着いた配色はビジネスシーンでもお使いいただけます。
シックなカラーリングで、お仕事シーンでも安心感のある同ブランドのフラグメントケース。コイン部分が広めのフリーポケットで、現金を多めに持ちたい方は便利です。
ジバンシー GIVENCHY カードケース ブラック メンズ bk6003k0pg-001
メゾン マルジェラ/Maison Margiela
まるでスマホを持っているようなシンプルなデザイン。
小さい面積のなかに、しっかり存在感を出せるレザー素材で、普段のスタイリングに合わせやすいのも特徴です。
ジバンシー GIVENCHY カードケース ブラック メンズ bk6003k0pg-001
サンローラン/Saint Laurent
5枚のカードが収納できるスロット付きで、カード収納は抜群。
他のフラグメントケースにはない、スマートなシルエットは飽きることなく長く愛用できるアイテムです。
グッチ/GUCCI
グッチのシンボルカラーを使用した『グッチ』らしい唯一無二の存在感。
いきなり財布からキャッシュレスは...そんな方にオススメの収納力が魅力のフラグメントケースです。
洋服で悩みがある方はご相談を
今回はキャッシュレス時代にオススメの「フラグメントケース」についてお話ししました。
「メンズファッションマガジン“服ログ”」では「低身長・高身長」「細身・ガッチリ体型」など、洋服の着こなしで悩んでいる方の、参考になる記事を執筆しております。
最新のトレンド情報の記事を見逃したくない方は、是非友達登録してお待ちください!
洋服好きな方必見「あなたをオシャレに導くメッセージ」をLINEにて配信しております♫
タイムラインで不定期に配信しております♫是非友達登録してお待ちください!

@kaname

最新記事 by @kaname (全て見る)
- 『諦めるのはまだ早い』“薄毛に似合うメンズ ファッション” - 2022年6月30日
- メンズのオシャレに欠かせない“アイウェア”知っておきたい5ブランドとは? - 2022年6月23日
- ファッションにも映える“eバイク”おすすめブランド5選! - 2022年6月12日