今年になって注目度の増す柄シャツですが、主張の強いアイテムだけに“着こなしが難しい”そんな風に感じている人は多いと思います。そんな個性派シャツをバランスよくコーディネートする為にオススメのボトムスを紹介します。
もくじ
個性的な“柄シャツ”を着こなす!合わせたい好相性のボトムスとは?
1.挑戦したい“柄シャツコーデ“は大人が取り入れるのは難しい?
本格的な夏シーズンが突入する前に“主役アイテム”として活躍が期待できる“柄シャツ”ですが、どうしても派手なイメージが強い為に、合わせるアイテム選びは重要になります。

2.レトロなシャツの着こなし・合わせたいボトムス
ITEM :レトロ トライアングル 半袖シャツ
PRICE :4,950円(税込)


step
1黒スキニーで合わせる!
ITEM :スキニーパンツ
PRICE :2,998円(税込)
黒スキニーがオススメの理由
上半身の柄が主張が強い為に、ボトムスは無彩色の代表色でもある“黒を採用”
トップスの次にコーデの割合が増えるだけに、暗めの色を合わせることでコーデのバランスがよくなります。
step
2オススメのコーディネート
派手なトライアングル模様も、上下とも落ち着いた色で統一することで、大人にふさわしいスタイルに仕上げております。
トップスににゆとりのあるシャツのシルエットで、ボトムスはスキニーで合わせる事で“Yライン”のシルエットの完成です。
3.ストライプシャツの着こなし・合わせたいボトムス
ITEM :ストライプ メンズシャツ
PRICE :4,950円(税込)



step
1ナチュラルカラーのテーパードパンツで合わせる!
ITEM :ロイヤルオックス テーパード パンツ
PRICE :12,320円(税込)
テーパードパンツがオススメの理由
大人パンツの代名詞でもある“テーパードパンツ”
細すぎず太すぎないシルエットが大人の余裕を感じさせてくれ、ストライプのイメージを壊さないようにナチュラルカラーの色味で合わせましょう。
step
2オススメのコーディネート
ピッチ幅の広いストライプシャツは、ナチュラルな色味のボトムスを合わせて上下ともに柔らかい雰囲気のスタイリング。
ナチュラルな配色でまとめることで、柄が悪く目立つことがないので、初めての柄シャツを着る方でも馴染みやすいアイテムです。
4.アニマル柄のシャツの着こなし・合わせたいアイテム
ITEM : 動物プリント レギュラーカラー 7分袖シャツ
PRICE :8,690円(税込)



step
1ダメージデニムで合わせる!
ITEM :メンズ ダメージデニム スキニー
PRICE :9,990円(税込)
ダメージデニムがオススメの理由
個性には個性をぶつけて主張の強いスタイリングに仕上げるのがオススメです。
柄シャツ×ダメージデニムの組み合わせは、うるさく感じてしまうかもしれませんが、色味を同系色で合わせる事でまとまりあるスタイリングに仕上がります。
step
2オススメのコーディネート
主張の強いアイテムを着こなすポイントは、コーデに使う色数を限定する事です。
シャツに使われている「青」や「白」を基調にコーディネートする事で、柄シャツの強い個性もうまくまとめることができます。
洋服で悩みがある方はご相談を
みなさまいかがでしたでしょうか?柄シャツを着こなして今年の夏を楽しみましょう!
他にも質問したい、洋服のお悩みをLINEでお答えしております。
「洋服で相談できる人がいない…」
「自分に似合う服が分からない」
「何よりオシャレになりたい!」
オシャレになりたい人をサポートします!洋服・体型に関する悩みをLINEで相談できるこのサービスであなたの悩みを一緒に解決します!
毎日届く「あなたをオシャレに導く365のメッセージ」をLINEにて配信しております♫
LINEで19:00に届きます♫是非友達登録してお待ちください!

@kaname

最新記事 by @kaname (全て見る)
- 【アパレル歴14年】GUで本気買いした「シェフジャケット」が優秀すぎます! - 2021年2月27日
- 【ワークマン】思わず2色買いしそうに...「アスレシューズハイバウンス 」は驚きの価格です! - 2021年2月26日
- 【無印良品】買ってよかった“ストレッチチノイージーワイドクロップドパンツ” - 2021年2月22日