中目黒といえば多くの人気セレクトショップが並ぶことも有名ですね!実際に私もこの街に住んで7年目。初めて来るひとはどこのショップに行っていいのか?オススメのショップはどこなのか?実際に私が洋服を購入していて、人気・雰囲気の良いショップをご紹介します!
もくじ
中目黒在住のスタイリストがオススメする「一度は訪れたいセレクトショップ」3選
1.1LDK(ワンエルディーケー)
中目黒駅の正面口から出て目黒川を超えて歩くこと3分。
近くには有名なパン屋や銭湯なども並ぶ通りに併設する「1LDK」
自身が手がけるオリジナルブランド「UNIVERSAL PRODUCT」をはじめ、UNUSED・AURALEE・niuhansなどは1LDKが流行らせたと行っても過言ではないですね。
渋谷や代官山・目黒へのアクセスが良い土地だけありアパレル関係者やスタイリスト、モデルも多く住んでる土地だけに、そうしたお客さんをターゲットにショップが増えていきました。


2.vender(ベンダー)
目黒川沿いに店舗を構える人気ショップ。
venderを知らない方でも“nonnative”を知っている方は多いと思いますが、nonnativeの正規取扱店です。
開放的な広い店内に加え「エンジニアードガーメンツ」「イエスタデイトゥモロー」など実力派・勢いのあるブランドなどセレクトしているブランドは洋服好きにはたまりません。
人気ショップということもあり、平日でもお客さんがチラホラ入っているので、店内に入りやすく気軽に見れるのもポイントです!


3.MIU(エム アイ ユー)
ショップは中目黒と池尻大橋の中間の場所にあり、中目黒駅からだと正面口を出て山手通りを渋谷方面に歩いていくとつきます。
このショップでは人気ブランド「soe」の正規取扱店であり、あのナンバーナインなどで有名のデザイナーが手がける「soloist」を取り扱っております。
最近では渋谷PARCOにも出典するなど話題のショップは、東京らしいエレガントなカジュアルスタイルを体験できます。
洋服で悩みがある方はご相談を
今回は中目黒にある人気セレクトショップについてお話しさせていただきました。
他にも質問したい、洋服のお悩みをLINEでお答えしております。
「洋服で相談できる人がいない…」
「自分に似合う服が分からない」
「何よりオシャレになりたい!」
オシャレになりたい人をサポートします!ちょっとしたお悩みはもちろん洋服・体型に関する悩みをLINEで相談できるこのサービスで、あなたの悩みを一緒に解決します!
洋服好きな方必見「あなたをオシャレに導くメッセージ」をLINEにて配信しております♫
タイムラインで不定期に配信しております♫是非友達登録してお待ちください!

@kaname

最新記事 by @kaname (全て見る)
- 【ワークマン】“カスタマーレビュー”と“インフルエンサー”の評価の“差”がすごい...どちらを信じればいいのか? - 2021年4月20日
- インフルエンサーはこれを作れ!ヒット商品を作るヒントは「20年前」の商品を参考にするべき! - 2021年4月17日
- もう服選びで迷わない!大学生の必須アイテム5選(メンズファッション) - 2021年4月16日