メガネは手軽にオシャレを楽しめる。ファッションアイテムとしての認知度も高いですね!
一昔前のメガネは「視力調整」のツールという考えは古いのかもしれません...。
こんな方におすすめ
- 自分にあったメガネを知りたい
- 選ぶ際の基準がわからない
- おすすめのブランドを教えて欲しい
統計では72.1%の女子がメガネの男子を好きと答えているのです


もくじ
【メンズ】メガネ・サングラス自分に似合う選び方とは?
1.メガネ・サングラスの人気3タイプを理解しよう!
step
1ウェリントン

天地幅が広めのタイプ。角がやや丸みを帯びている逆台形型です。
レトロな雰囲気を備えたており万能型タイプと言われております。
step
2ボストン

出典:https://www.amazon.co.jp

天地幅は広めなタイプで、角の丸みが強いのが特徴。
優しい印象を周りに与えると人気です。
step
3ブロー
出典:https://www.amazon.co.jp

リムの上部が”眉”のように見えるので“ブロー”と呼ばれてます。
知的さを出したい時に使われる事が多いです。
2【顔型別】オシャレに見えるメガネ・サングラスの種類とは?
step
1 面長さんに一番おすすめしたい「ウェリントン」
【◎】ウェリントン
天地の幅があるフレームで枠と合わせる事で、フェイスラインとのバランスを取りやすくなります。
【○】ボストン
シャープな印象の面長さんタイプに柔らかく落ち着いた印象をプラスする事ができます。
【△】ブロー
フェイスラインがより強調されてしまい、愛称はそこまで良くないと考えられます。
step
2三角形さんに一番おすすめしたい「ボストン」
【◎】ボストン
丸い形状のアイテムをプラスする事で、よりフェイスラインが強調されスタイリッシュな印象に。
【○】ブロー
サングラスのスタイリッシュさが顔の特徴をより引き出してくれます。
【△】ウェリントン
せっかくのスタイリッシュな印象を消してしまいます...
step
3丸顔さんに一番おすすめしたい「ブロー」
【◎】ブロー
直線的なタイプの“ブローは”丸顔に最適な形です。
【○】ボストン
丸顔の優しい雰囲気にさらに“柔らかさ”もプラスする事ができます。
【△】ウェリントン
シックな印象を与えてしまうため、お互いの良い部分の消し合いに...
3.今つけたいメガネとコーディネート例
メガネの中でもクラシックタイプに分類され、ほとんどの顔型に合うボストンタイプ。
レンズシェイプは顔の印象を柔らかく、やさしい雰囲気さえ感じさせてくれ、シンプルなコーデはもちろんファッション感度の高い着こなしまで使い道は多岐に渡ります。
リラックスした雰囲気にメガネがこなれ感をプラス |
出典:wear.jp
全体の洋服をゆったりと着こなして、リラックした雰囲気とボストン型のメガネが好相性。
太めのフレームのメガネが、しっかりとコーデのアクセントとして活躍してます。
スケータースタイルにはカラーレンズがマッチします |
出典:wear.jp
ボストン型ならではの柔和な印象に、スケートスタイルがマッチしたコーディネート。
メガネの色味とボトムスを同系色にすることで、コーデにまとまりある印象を与えてくれます。
ブラックフレームのメガネで上品さをプラス |
出典:wear.jp
印象の強い黒フレームのボストン型をチョイスしながらも、浮いた印象がないのは他のアイテムもブラックで統一しているからであろう。
ジャケットスタイルがボストン型と相まって、クラシック感に加えて上品な雰囲気を演出しています。
4.オススメはトムフォード/TOMFORD


2010年からトムフォードのアイウェアを専門で取り扱う専門店。芸能人も多く着用しているだけあってファンが多いブランドとも言えますね。
そんな人気ブランドのサングラスを今まで1,000件以上販売した実績から、安心して購入する事が出来ます。
この商品はOOさんが愛用してるそんな情報も載ってるので是非チェックしてみてくださいね!
さいごに
初めてのサングラス選びまたは、サングラスを普段から愛用している方のお役に立てたなら幸いです。
洋服好きな方必見「あなたをオシャレに導くメッセージ」をLINEにて配信しております♫
タイムラインで不定期に配信しております♫是非友達登録してお待ちください!