スタイリングテクニック 着こなし解説

知らぬが恥。SNSで流行りの“ファッション用語”9選(メンズ)

更新日:

「本ページはアフリエィト広告を利用しています」

雑誌や、SNSなどでよく見かけるファッション用語。「なんとなくわかるけど説明は無理」などついつい知ったかぶりをしてる人も多いのでは?ファッション用語を勉強しSNSで活用しましょう!まずは覚えておきたい9個の用語について解説していきます♪

 

スポンサーリンク

 

知らぬが恥。SNSで流行りの“ファッション用語”9選(メンズ)

 

1.【ファッション用語の流行り】ノスタルジック


ノスタルジックとは、ファッションでは「飾りすぎない自然のスタイル」の着こなしの事をいいます。

どこか懐かしい思いを感じさせてくれるアイテムや、その洋服に思いを馳せることです。

着用アイテム
Tops     :リラクシング レギュラーカラーシャツ
Inner    :ジャケットのインナー専用ニット
Pants   :黒スキニーパンツ(大人専用スリム)
Shoes  :切替デザインシンプルスニーカー
other    :サイドライン ソックス
other    :ブロウ型 伊達メガネ

撫で髪くん
しみじみと懐かしむ気持ちの事ですね!

レトロやUSEDとはまた違ってノスタルジックファッションも今年のキーワードです♪
癒しちゃん

 

 

2.【ファッション用語の流行り】フェミニン


フェミニンは、 「女性らしい」スタイルという意味ですが、男性でも肌見せスタイルなど、艶っぽさを出す事をフェミニンと言うことが多いです。

例をあげるならユニセックスで着れるアイテム、今年ならビックシルエットのアイテムもフェミニンスタイルに合わせやすいですね。

 

コーデの詳細・購入はこちら

撫で髪くん
定番のスタイルなので流行に左右されないスタイリングです!

 

 

3.【ファッション用語の流行り】フーディー

フーディーとはフードのあるトップスのこと言います。

主にカジュアルなスタイリングになりがちなので、スポーツMIXさせたスタイルやストリートなどで定番のアイテムです!

コーデの詳細・購入はこちら

癒しちゃん
インナーとして年間通して活躍してくれるパーカーも「フーディー」と呼ぶのがイマドキね♪

 

 

4.【ファッション用語の流行り】プルオーバー


癒しちゃん
でた「プルオーバー」!洋服の名前でよく出てくるけどなんの名称なの?

 

コーデの詳細・購入はこちら

プルオーバーとは、前後にあきのない洋服の事でよくパーカーなどで多く使われてます!
撫で髪くん
癒しちゃん
すっぽり被るアイテムって事ね♪

 

 

5.【ファッション用語の流行り】JK

癒しちゃん
これは簡単!JKとは、女子高生のことですね!
不正解です!笑ファッション用語として使われるJKは、「ジャケット」のことだよ。
撫で髪くん

 

コーデの詳細・購入はこちら

代表的な略語

SK → スカート
PO → プルオーバー
ACC → アクセサリー

癒しちゃん
大恥かくところだったわ、、、

 

 

6.【ファッション用語の流行り】レイヤード


最近よく聞くレイヤードとは“重ね着”の事を言います。

 

コーデの詳細・購入はこちら

撫で髪くん
例えばニットの下にタンクトップを合わせたり、シャツの下にロングカットソーを合わせたりと組み合わせは無限大!
着丈の短いアウターなどは、レイヤードスタイルを作りやすくなっております♪
癒しちゃん

 

 

7.【ファッション用語の流行り】ワイパン

 

ワイパンとは、「ワイドシルエットのパンツ」のことです。

 

コーデの詳細・購入はこちら

撫で髪くん
部分的に太くなっているのではなく、ウエストから裾にかけて全体的に幅広パンツのことを指します。
ワイドパンツの事は知ってたけど「ワイパン」という呼び名は知らない方も多いですね
癒しちゃん

※ショートパンツ→ショーパン

 

 

8.【ファッション用語の流行り】ピタリブ


ピタッとしたリブ素材の事を「ピタリブ」と言います。主にトップスのことを指す場合がほとんどです。

 

コーデの詳細・購入はこちら

撫で髪くん
そもそも「リブ」がわからない方が多いとおもいますが、横網みの一種で、まるで肋骨のようにみえる事から「リブ」と言う名称がついたようです。
一般的には、表目と裏目を1列ずつ交互に配列させたアイテムの全般の事を指します。
癒しちゃん

 

 

9.【ファッション用語の流行り】サムリング

出典:zozo.jp

サムリングは、親指につけるリングのことです。中指や小指につけることが多いリングですが、親指につけるのはこなれ感ありますよね。

 

撫で髪くん
リングの重ね着は今や定番の手元オシャレテクニックです!
女性から見ても男性のアクセの重ね付けは気にして見ているポイントです♪
癒しちゃん

 

 

洋服で悩みがある方はご相談を

ファッション用語についてお話しさせて頂きました。

 

「メンズファッションマガジン“服ログ”」では「低身長・高身長」「細身・ガッチリ体型」など、洋服の着こなしで悩んでいる方の、参考になる記事を執筆しております。

 

最新のトレンド情報の記事を見逃したくない方は、是非友達登録してお待ちください!

 

タイムラインで不定期に配信しております♫是非友達登録してお待ちください!

 

友だち追加

 

スポンサーリンク

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

かなめ@ファッションライター

『おしゃれの言語化』をしてます。 元販売員→本社でメンズECサイトの運営・制作の責任者として勤務後独立。『gooランキング』『イチオシ!』を中心に寄稿。 『イラストレーターのための 現代ファッション大図鑑』監修(KADOKAWA) 【10/12発売 予約受付中】 https://amazon.co.jp/dp/4046063106

-スタイリングテクニック, 着こなし解説

Copyright© メンズファッションマガジン“服ログ” , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.