あの時にあの着こなしが好きだったなぁ...そんな風に思っているとワードローブはどんどん圧迫してしまってしまうもの。過去に囚われるのではなく、新しいアイテムに挑戦する事でオシャレのセンスは磨かれていくものです。だからこそ「定番」且つ「時代性」を少し取り入れてワードローブを構築していくことが大切です♪この記事では自身がもてる「理想のワードローブ」に必要な10着を紹介していきます。
もくじ
今の時期必要な10着「理想のワードローブ」の正解とは?
理想のワードローブリスト10戦


メモ
ここで紹介するアイテムを基準にワードローブの服を整理するのをオススメします!またこの章で紹介したアイテムで組み合わせた、コーディネートも紹介しますのでぜひ最後までご覧ください♪
step
1ロング丈カットソー
ITEM :【防臭防菌】長袖ロング丈ワッフルTシャツ
PRICE :3,150円(税込)
今身に付けたい白のロング丈のカットソーは、ニットやシャツなどと合わせて簡単にレイヤードが可能になるお助けアイテム。
ワッフル生地の柔らかい着心地で、インナーとして着ていてもストレスなく着用していただけます。
step
2ジャケット
ITEM :ストレッチ入りテーラードジャケット
PRICE :5,990円(税込)
Tシャツの上から羽織るだけで着こなしが決まる、王道のアイテム。
今年のジャケットは素材でカジュアルなアイテムを選び、同素材のパンツと合わせでセットアップ風の着こなしがトレンドです。
step
3アンクル丈ボトムス
ITEM : ストレッチ入りアンクルパンツ
PRICE :5,990円(税込)
上質とシンプルを合わせたアンクル丈のボトムス。
ソックスを見せて着用する新たなスタイルが気品を漂わせて、アンクル丈パンツの新たな楽しみ方を!
step
4オーバーサイズコート
ITEM : シャツチェスター
PRICE :6,990円(税込)
身幅や着丈にゆとりを持たせれば、シャツ生地の軽量感と季節感を感じさせてくれます。
ライトグレーのコートは他では珍しいカラーなので街中でも存在感を出せる事間違いなし。
step
5春素材ニット
ITEM :春ニットセーター
PRICE :4,990円(税込)
春らしいカラーが一際目を引くニットは、日常のひとときでも、ふと着たくなる一枚。
ジャケットやコートを羽織る事があれば、明るい春カラーがアウターを輝かせてくれます。
step
6レザーアイテム
ITEM :PUレザーショルダーバッグ
PRICE :4,990円(税込)
コーディネートに“上品さ”をプラスするのに適したレザー素材のアイテム。
バックなどで手軽に取り入れるのが春スタイルのポイントです!大きすぎないサイズ感が様々なスタイルで使うことができます。
step
7CPOシャツ
ITEM : TR長袖CPOシャツ
PRICE :5,990円(税込)
昨年から人気が継続中のCPOタイプのシャツは、トレンドのスタイルを作るのに最適なアイテム。
ミリタリー要素の強いアイテムだけに、インナーでボーダー柄で合わせたMIXスタイルで旬なスタイルに!
step
8プレントゥシューズ
ITEM :PUレザープレーントゥシューズ
PRICE :6,990円(税込)
革靴で最も合わせやすいつま先が丸みを帯びた「プレントゥシューズ」
人の視線が集まりやすい足元だけに、上品なアイテムで合わせてきれいめ要素を取り入れてくれます。
step
9ワイドパンツ
ITEM : ツイルワイドパンツ
PRICE :3,990円(税込)
細身のボトムスだけだと、シルエットが偏りすぎてしまうのでワイドシルエットのボトムスはコーディネートを組む際に重宝されます。
コーディネートでしめる割合が大きいボトムスだけに、カラーパンツは避けてブラックのワイドパンツがあるとコーディネートの幅が広がります。
step
10ストライプシャツ
ITEM :ビッグシルエット ストライプシャツ
PRICE :4,990円(税込)
トレンドのビックシルエットを取り入れつつ、春の人気の柄「ストライプ」が施されたシャツ。
ビックサイズで着用することで、一枚着でもスタイリングが可能になる万能アイテムです。
アイテムの理想の合わせ方は


メモ
オシャレな人ほどコーディネートを決めている?オシャレな人も最初からオシャレだった訳ではありません。定番のスタイルを身に付けつつ、知識が身についたらオリジナル要素を加えて言っているのです。そのためにまずは定番のスタイルをしっかり作れるように勉強していきましょう!
「1」+「4」+「5」=上品な春のスプリングコートスタイル! |
淡い色味が特徴のシャツチェスターコートをメインに、名前の通りシャツ生地のコートが快適な羽織心地を約束してくれます。
春色のニットが爽やかな印象を与えてくれつつ、他のアイテムをシックな色味で合わせることで、コーディネートが纏まって見えます。
「1」+「2」+「3」=トレンドのセットアップスタイル! |
メンズでも定番のスタイルになりつつある「セットアップ」の着こなし方。
今年は素材感やシルエットで見せるセットアップが旬なスタイリングです。ストレッチ入りのカジュアルなセットアップに、アンクル丈で合わせたボトムスがカジュアルな雰囲気を演出してくれます。
「6」+「7」+「9」=トレンドもシルエットもこだわりました! |
CPOのシャツはポケットが印象的で、シンプルな無地でも一枚着でも様になります。
上半身をタイト目にまとめたらな、ボトムスはワイドタイプで合わせてAラインのシルエットを意識しましょう!
ワードローブをオシャレに見やすくしてくれる快適アイテム!


メモ
ワードローブになんのアイテムが入っているか分からなくなる時ってありませんか?私はワードローブに“今着たいアイテム”はもちろん“見やすさ”も重視して、着用しないアイテムはほとんど無いようにしております!今回ご紹介するアイテムで見た目もオシャレに、そして快適な洋服選びをお助けしてくれます♪
step
1TATEMU Tシャツ収納ボックス
洋服をインテリアのように飾って収納できるアイテム!
一度広げなくても、柄がわかり洋服の形のくりぬき部分に洋服のタグを合わせて畳めば、洋服のブランドもすぐわかる優れもの!


🔽youtubeでも解説しております🔽
洋服で悩みがある方はご相談を
最後までご覧頂きありがとうございました!もし他にも質問したい、洋服の悩みがある方はコチラのサービスがおすすめです。
「洋服で相談できる人がいない…」
「自分に似合う服が分からない」
「何よりオシャレになりたい!」
など、オシャレに関する悩みを相談ができるサービスをやっています。LINEをつかって気軽に相談可能!あなたの悩みを一緒に解決します!
洋服好きな方必見「あなたをオシャレに導くメッセージ」をLINEにて配信しております♫
タイムラインで不定期に配信しております♫是非友達登録してお待ちください!

@kaname

最新記事 by @kaname (全て見る)
- 【ワークマン】“カスタマーレビュー”と“インフルエンサー”の評価の“差”がすごい...どちらを信じればいいのか? - 2021年4月20日
- インフルエンサーはこれを作れ!ヒット商品を作るヒントは「20年前」の商品を参考にするべき! - 2021年4月17日
- もう服選びで迷わない!大学生の必須アイテム5選(メンズファッション) - 2021年4月16日