本格的なゴルフシーズン到来!ゴルフウエアといえばスラックスに開襟シャツを合わせるのが一般的でした。
ビジネスの接待に使われる事が多かったので、お世辞にも“オシャレ”とは言えないものでしたね
しかしゴルフの世界にもファッションの楽しむが増えてきました。
それは大手のアパレルメーカーの参入もあり、ゴルフでもファッションをテーマに、オシャレなアイテムが発売されました。
この記事ではこれからゴルフを始める方にも分かりやすく、ウェアの選び方を学んでいきましょう!
もくじ
ゴルフ初心者必見!オシャレにゴルフウェアを楽しむ為に気をつけたいポイント【メンズ】
1.ゴルフウェアのマナーとは?
まずはゴルフウェアのマナーについてお話ししていきます。いくらカジュアルになってきたとは言えゴルフは「紳士のスポーツ」恥をかかない最低限の知識を覚えておきましょう。
step
1トップス編〜ビジネスカジュアルを意識しよう!〜
ITEM :Champion×SNOOPY×BEAMS GOLF / 別注 HERO ポロシャツ
PRICE :14,300円(税込)
◎襟・袖付きのシャツ(夏場)
◎ハイネック・タートルネック(冬場)
ココに注意
Tシャツ・タンクトップなど襟のないアイテムはNGです!
step
2ボトムス編〜お持ちのチノパンでOK!〜
ITEM :BEAMS GOLF PURPLE LABEL/ウォーム ストレッチ チェックパンツ
PRICE :10,560円(税込)
◎ロングパンツ(一年中)
△半ズボン(夏場)
ココに注意
※半ズボン(短パン)でのプレーがOKなゴルフ場は多いですが、ハイソックスの着用が義務つけられている場合がほとんどです。ホームページなどに記載が無くても用意して出かけることをおすすめします。
ジーンズ・ジャージなどカジュアルすぎるのはNG!
step
3シューズ~芝を傷めないためにも専用シューズで~
ITEM :【MASTER BUNNY EDITION】Flat SurfaceWingゴルフスパイク
PRICE :30,800円(税込)
◎ゴルフシューズ(ソフトスパイクまたはスパイクレス)
ココに注意
サンダル・下駄などはNGです!
2.取り入れる事で「シャレ感」を出せるアイテム3選
ウェアのルールが厳しいゴルフだからこそ、他の人と同じような着こなしになってしまうのも本音です。しかしこれから紹介するアイテムを取り入れる事で、ゴルフウェアをオシャレに楽しむことができます。
step
1サンバイザー
出典:zozo.jp
サンバイザーが主流だったゴルフスタイルも、現代風にバケットハットをチョイス。
ランニングを中心に培ったフィッティングと、テクノロジーを活用したスタイリッシュなハットです。
step
2モックネック
出典:zozo.jp
厚着ができないゴルフウェアだからこそ、インナーから保温性のあるのを選ぶのセオリー。
偽襟の意味の「モックネック」は、ブルゾンの下に着ることでコーデのアクセントに。明るい色や自分の好きな色を選んで気持ちを上げていきましょう。
step
3ヘッドカバー
出典:zozo.jp
本当のオシャレさんはファッションの小物にまで気をつけれるもの。
最近ではヘッドカバーもオシャレに進化!持っているだけで気分は上がるもの。お気に入りのクラブをもっと好きになれそうですね。
3.おすすめのブランドはユニクロ
ゴルフウェアは値段が高い...そんなお悩みを抱えている人も多いはず!
しかし必ず高い洋服を買わなければゴルフができないわけでは無く、ポロシャツやスラックスなどゴルフの定番商品はユニクロでも購入することは可能です!

4.有名人が着てるゴルフウェア
近年ではアパレルメーカーがゴルフウェア産業にも参戦してきて、人気の選手とスポンサー契約を結んでおります。
その中でも注目度の高い選手の着用ブランドについて解説していきます!
step
1渋野日向子atBEAMS GOLF
出典:https://www.sankeibiz.jp/
2019年の5月にBEAMSさんとウエア契約を結んだ渋野選手。契約から3カ月後のAIG全英女子オープンのメジャー大会を制覇した際に着用していたのがBEAMSさんのウェアで話題となりました。
着用していたポロシャツは即完売どころか、オークションサイトで高値で取引されるなど、話題になったのも記憶に新しいですね。

5.アウトレットで安く手に入れる
出典:https://shop.golfdigest.co.jp
GDOゴルフショップ
ゴルフクラブはもちろんゴルフウェアまでアウトレット品があるのは珍しいですね!
14時までの注文で最短翌日お届けとスピーディーな配送で週末のプレイにも間に合ってしまう?

6.季節別ゴルフウェアコーデ
ゴルフウェアの事を勉強したら次は実践編!実際にコースを回る時のコーディネートを見ていきましょう!
テーマは「デザイン性×機能性」オシャレだけでも、動きやすさだけでもダメです!ハイブリッドなウェアを使ったコーディネートをご紹介します。
step
1ゴルフウェア「春コーデ」
出典:zozo.jp

アメカジや流行のアウトドアのテイストを感じさせるコーディネート。
トップス・キャップの文字の赤と、ボトムスの赤を合わせているのがオシャレポイントです。
step
2ゴルフウェア「夏コーデ」
出典:zozo.jp

普段のポロシャツにニットを合わせるだけでこなれ感溢れるスタイリングに。
白とブルーの清涼感溢れるスタイリングが初夏を感じさせてくれます。
step
3ゴルフウェア「秋コーデ」
出典:zozo.jp

オシャレなチェック柄のトップスには、無地のボトムスを合わせるだけでオシャレな着こなしに。
ボトムスとシューズの色味を合わせて、スタイルUP効果もありモテスタイルを意識!
step
4ゴルフウェア「冬コーデ」
出典:zozo.jp

冬のコーディネートで防寒性はもちろんの事、動きやすさにも配慮されたストレッチ素材を採用しております。
さりげなくインナーで見せるピンクのシャツがアクセントに◎
洋服で悩みがある方はご相談を
今回はオシャレを楽しむためのゴルフウェアについてお話しさせていただきました。
オシャレでみているだけでもワクワクする最近のゴルフウェア。ウェアをきっかけにゴルフを始めて見る。そんなのもありかもしれませんね!
他にも質問したい、洋服のお悩みもLINEでお答えしております。
「洋服で相談できる人がいない…」
「自分に似合う服が分からない」
「何よりオシャレになりたい!」
など、悩んだらまず相談!洋服・体型に関する悩みを相談ができるサービスをやっています。あなたの悩みを一緒に解決します!
毎日届く「あなたをオシャレに導く365のメッセージ」をLINEにて配信しております♫
LINEで19:00に届きます♫是非友達登録してお待ちください!

@kaname

最新記事 by @kaname (全て見る)
- 【ヴァンゆん ×UNVAMY(アンヴァミー)】アパレル関係者が思う本音とは(結論 ○○点です) - 2021年1月23日
- 【ワークマン】今季最も活躍するインナーが「980円」で手に入ります。 - 2021年1月22日
- マスクもファッション!どうせならおしゃれマスクを...名作マスク「3選」 - 2021年1月21日