出典:https://www.pinterest.jp/pin/435230751476117905/
こんにちは。カメラ&ファッションの情報サイトを運営している@hisanoと申します。
みなさん家族の写真や子供の写真をおしゃれに撮影しようとしても上手く撮影することができない・・そんな悩みを持ったことはありませんか?
いいカメラを使わなきゃいけないのか?写真館にいかなけばいけないのか?悩んでいた時期もありました。でもそんな悩みも解決することができたのです。
それはおしゃれに撮影するためのポイントをしっかりと理解すれば大丈夫だったのです。
私もこのおしゃれに撮影するポイントが分かっていなかったら、やみくもに新しいカメラや機材の購入に走っていたはず・・。
ここではおしゃれに家族写真を撮ることができ、SNSで“いいね”がたくさんもらえるような写真の撮り方をレクチャーしていきます。
1.家族写真とは?
出典:http://tokyo.l-ma.jp/l-mafesta/2015spring/event/03/
毎年家族が揃って家族の“今”を記録する写真のことになります。
写真に記録することで、子供の成長の姿や、結婚・出産により新しい家族が増えるなど、変わっていく家族の姿・年々変化なある家族を記録し続けることで、お金には変えられない財産になります。
2.どんな時に撮るの?
出典:http://mamano.me/articles/JBPch
従来の家族写真ですと子供の入学式や卒業式・成人式など人生のイベントの際に写真館などに行って撮影するのが風習でしたね。
現在ではよりみじかに写真に触れることができ、日常の家族で公園で遊んでいる姿やふとした子供の“成長”を写真に記録する方も増えております。
3.オシャレに撮るコツは?
出典:http://www.galeries-bruges.com/studio_blog/2013/11/post-121.html
ここからは実践編です。おしゃれに撮影する撮影方法と、おしゃれアイデアを紹介していきます。
3-1.撮影方法
カメラと相手の目線を合わせよう
出典:https://woman.excite.co.jp/article/child/rid_E1475465449178/
いざ!写真撮影と意気込んでしまって硬くなってしまうのはおしゃれな写真を撮るにあたって厳禁です。
まずは家族みんなでリラックスして臨むことが大切になります。その際に「写真撮影を楽しもー」など普段の家族の緊張感ない雰囲気を作り出しておきましょう。
そしていざ本番!カメラは撮影相手の顔が少し覗き込むくらいの高さに合わせて、少し目線が合うようにセッティングします。
撮影者と相手との距離も近づくことができ、より日常生活でみせる生き生きとした表情を撮影することができるでしょう。
またシャッターを押す際も夢中になって、立った状態で押しがちですが、シャッターを押す際は撮影相手と同じ目線までアングルを下げてシャッターを押すことも大切なポイントになります。
並び方のコツは三角形
出典:http://meet.veryweb.jp/blog/939/
家族写真で難しくなってるのが、家族の写真での立ち位置。子供を真ん中に両親を両端に撮影するとどこかアンバランスな感じが否めません。
ここでおすすめしたいのが“三角形”を意識した家族の並び方です。
写真のように真ん中に子供の場合、両親が真ん中にギューと密着することで仲良く見えることやバランスがよく写すコツです。
3-2.アイデア
お揃いの服を着よう!
出典:https://i-see.in/articles/9759/?page=1
お揃いの服を着ているだけで仲がよい雰囲気が伝わってきますね!統一感があり写真映りが格段とよくなり◎
小道具を使う
出典:https://www.alamy.es/f
小道具を使うことでおしゃれな空間を演出することができます。その際は鮮やかな色の小道具を使うのがポイントです。
ジャンプしてみる
出典:http://soshakan.co.jp/blog/abroad-family
ジャンプすることでの“躍動感”が写真から伝わってきます。またジャンプすることで自然と笑顔になることから人気の撮影方法です。
幸せの積み木
出典:http://www.ps-takatsu.com/blog/?cat=13&paged=28
お父さんを中心に家族が重なっていく写真になります。家族が密着することで仲のよさが伝わってきます。
フレームを使う
出典:https://www.pinterest.es/pin/370984088031657794/
フレームを使うことで「写真の中の写真」のような幻想的な写真を撮ることができます。
4.さいごに
みなさまいかがでしたでしょうか?おしゃれな写真も撮り方やアイデアで一段と格上げした写真に仕上げることができますね。
今回ご紹介した撮影方法以外にも、こんな方法で撮影したらおしゃれに撮影できる!などアイデアをお持ちの方はお気軽にコメントいただけたら幸いです。
この記事がみなさまのお役にたてば幸いです。
最後までご覧いただきありがとうございました。

@hisano

最新記事 by @hisano (全て見る)
- 【2019最新】若者が真似したくなるセレブファッションまとめ(メンズ) - 2019年2月19日
- 【2019最新版】芸能人/有名人が愛用するキャップブランド10選! - 2019年2月9日
- 【完全決着】大手キャリアVS格安スマホ!あなたにあったプラン教えます! - 2018年12月5日